レシピサイトNadia
副菜

【簡単おつまみ】アボカドディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

お酒のおともにちょうどよいアボカドで作るディップソースです 市販のトルティーヤやクラッカーはもちろん、タコスパーティーの日にも重宝します 切ってあえるだけなので簡単です

材料2人分

  • アボカド
    1個
  • 青ねぎ
    1〜2本
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • A
    クリームチーズ
    20g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • チリパウダー(あれば)
    少々

作り方

  • 1

    アボカドは皮と種を取り除きボウルに入れA レモン汁小さじ1、クリームチーズ20g、マヨネーズ大さじ1を加えてフォークで混ぜる 【アレンジ】 しっかり味が好きな場合は「醤油」を「ちょろっと少量」加えると隠し味として好相性

    【簡単おつまみ】アボカドディップの工程1
  • 2

    青ねぎは小口切りにして1に加えてあえる 【アレンジ】 パクチー好きの場合は青ねぎの代わりに適量を入れてもOK

    【簡単おつまみ】アボカドディップの工程2
  • 3

    アボカドディップにチリパウダー(あれば)をふる

    【簡単おつまみ】アボカドディップの工程3
  • 4

    【おまけ】 トルティーヤチップス(市販)をアルミホイルに広げ、シュレッドチーズ(ピザ用チーズ)をのせてトースターで焼くと、アボカドディップと相性◎

    【簡単おつまみ】アボカドディップの工程4

ポイント

アボカドは切って空気に触れると酸化して色が黒くなってしまいます。 最初にAの材料のレモン汁を全体に回しかけると色止めにもなります。 できるだけ食べる直前に作り、すぐに食べられない場合はラップで密閉して保存してください。

広告

広告

作ってみた!

質問