レシピサイトNadia
主菜

とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安700

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

牡蠣のホワイトソースコロッケをよく作っていて、そのまま衣を春巻きの皮に変えたら! 手軽に作れて美味しかったので、定番となりました。 普段の夜ごはんに!おつまみに!そしてお客様へのおもてなしにもおススメです。

材料4人分

  • 牡蠣(加熱用)
    1パック(10個くらい)
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    少々
  • バター
    50g(有塩でも無塩でもOK)
  • 薄力粉
    大さじ5
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    大さじ2(なくても良い)
  • 春巻きの皮
    1袋
  • B
    薄力粉
    大さじ3(春巻きの糊)
  • B
    適量(春巻きの糊)
  • 揚げ油
    適量
  • 適量(付け合わせ)

作り方

  • 下準備
    ①牡蠣の下処理 ボウルの上にザルをのせ、牡蠣はざるにあける。A 片栗粉大さじ1、塩少々をかけ、優しく混ぜる。流水で水を変えながら洗い流し、ペーパータオルで水分をふき取る。 ②牛乳を冷蔵庫から出して室温に戻す。 ③B 薄力粉大さじ3、水適量を合わせておく。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの下準備
  • 1

    固めのホワイトソースを作る。 フライパンにバターを入れ弱火で溶かし、薄力粉を2回に分けて加え、炒め合わせる。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの工程1
  • 2

    綺麗なペースト状になったら牛乳を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜとろみがつくまで加熱し、仕上げに生クリームを加える。火からおろしバッドに移し冷ます。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの工程2
  • 3

    春巻きの皮に、(2)のホワイトソースと牡蠣(加熱用)を のせ、空気が入らないように包みB 薄力粉大さじ3、水適量を付け閉じる。 そのまま冷蔵庫で休ませる。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの工程3
  • 4

    フライパンに揚げ油を1.5㎝くらい入れ、170℃に熱し、(乾いた菜箸の先を鍋底に当てると細かい泡が上がってくる状態)(3)を閉じ目を下にして入れて揚げる。色が付いてきたら、温度を上げカラッと揚げる。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの工程4
  • 5

    お好みの塩を添える。

    とろ~りクリームが美味しい 牡蠣のホワイトソース春巻きの工程5

ポイント

★固めのホワイトソースを作っていますが、  レンジホワイトソースや市販品でも代用可です。 ★揚げる時に温度が高すぎると破裂する原因になるので中温弱からじっくりと  揚げてください。 ★揚げたてが美味しいので、食べる直前に揚げてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問