レシピサイトNadia
    主菜

    じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸し

    • 投稿日2023/10/27

    • 更新日2023/10/27

    • 調理時間15

    今の時期にオススメの、鮭ときのこの焼き浸しです。 鮭ときのこ、それぞれの旨味がたっぷりで、じんわり美味しいひと皿です。 また、焼き浸しにすることで油の量も抑えられ、よりヘルシーに。麺つゆを使うことで、調味料も少なくお手軽に作れます♩ 秋の“おいしい”が詰まった焼き浸し、ぜひぜひお試しください♡

    材料2人分

    • 2〜3切れ
    • 少々
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • しめじ
      1/2パック
    • まいたけ
      1パック
    • サラダ油
      適量
    • A
      麺つゆ
      50ml(3倍濃縮タイプを使用))
    • A
      150ml
    • A
      おろし生姜
      小さじ1.
    • 青ネギ
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ・麺つゆは3倍濃縮タイプを使用しました。  2倍濃縮の場合→75ml  4倍濃縮の場合→35ml となります。 お好みで水の量でお味を調整されて下さい。 ・きのこ類はは上記に限らず、お好みのもので◎

    • 1

      鮭は食べやすい大きさに切って塩をふり、10分程おく。出てきた水分をペーパーで拭き取る。玉ねぎは薄切りにし、しめじ・まいたけは食べやすい大きさにほぐす。

      じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸しの工程1
    • 2

      フライパンに5mmほどのサラダ油をひき中火にかけ、片栗粉を薄くまぶした鮭を揚げ焼きにする。

      じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸しの工程2
    • 3

      片面がこんがり焼けたら、しめじ・まいたけを加え同様に焼く。火が通ったら、一旦バット等容器に移す。

      じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸しの工程3
    • 4

      そのままのフライパンに玉ねぎを入れて、中火でさっと炒める。A 麺つゆ50ml、水150ml、おろし生姜小さじ1.を加えてひと煮立ちさせ、③の容器に入れて鮭ときのこ類を浸す。

      じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸しの工程4
    • 5

      器に盛り付け、刻んだ青ネギ青ネギ青ネギをのせる。

      じんわり美味しい♡鮭ときのこの焼き浸しの工程5
    レシピID

    470761

    質問

    作ってみた!

    • akane
      akane

      2024/02/24 22:00

      鮭を3切れにきのこも色々入れて作りましたが美味しくできました🌟鮭に片栗粉をまぶしすぎたのか鮭の天ぷら?みたいになりしたが、それはそれでなんか美味しく感じました🫢💕 めんつゆを適当に入れてしまって濃ゆいと思って水を適当に足して好みの濃さにできて一安心😳笑 朝に作って晩ご飯に食べると味が染みて美味しかったです😋鮭はよく食べるのでまた作ります🌟

    「焼きびたし」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「めんつゆ」の基礎

    「きのこ」の基礎

    「鮭」の基礎

    ここえみ
    • Artist

    ここえみ

    栄養士・発酵食品ソムリエ

    • 栄養士
    • 発酵食品ソムリエ

    夫と大学生の娘の3人家族。 栄養士・発酵食品ソムリエ。 栄養士として、産科や小児科で栄養指導業務に就く傍ら、“作ることも食べることも楽しんで”をモットーに、ごはん作りを楽しんでいます。 キッチンに立つ私の様子を見て、とても楽しそうだから…と娘が勧めてくれた、おうちごはん投稿。 SNSで食や料理を通じて、大勢の方と繋がることができ、大きな喜びと嬉しさを感じています。 “食事をする”ということは、生きていく上で欠かすことのできない行為ではありますが、それだけではないと思っています。むしろ、他に大切なことが詰まっているんじゃないかと。 栄養バランスはもちろん大事ですが、食事をする時間が、義務感からくるただのお腹を満たすだけの時間ではなく、そこに誰かと美味しさを共有できる楽しさや、1人の時間であっても、ホッとできる安心感を得られたりする時間であってほしい。 そんなことを思いながら、日々仕事に就き、そしてお料理をしています。 見て楽しい、食べて美味しい、そしてほっと安らげるようなおうちごはんメニュー。 私が愛してやまない、麹を始めとする発酵食品を使ったメニューも、たくさんお届けできたらと思っています。 よろしくお願いします。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History