2020.01.13
分類主菜
調理時間: 30分
ID 384448
たっぷりほうれん草を使ったインド風カレーです。
小麦粉やルーを使用しないため、とってもヘルシー。トマト缶も入ってさっぱりです。
ほうれん草の大量消費にも♪
ほうれん草 | 200g | |
A
|
水 | 200ml |
玉ねぎ | 1/2個(約150g) | |
にんにく | 2片(約20g) | |
生姜 | 1片(約20g) | |
B
|
カレー粉 | 大さじ1 |
B
|
クミン(パウダー) | 小さじ1(シードも可) |
C
|
トマト缶 | 1/2缶(200g) |
C
|
パクチー(チューブ) | 小さじ2(無ければ野菜のパクチー) |
C
|
コンソメ顆粒 | 小さじ1 |
ヨーグルト | 大さじ2 | |
D
|
砂糖 | 小さじ2 |
D
|
塩 | 小さじ1/4~ |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
E
|
モッツァレラチーズ(角切り) | 1袋(100g) |
E
|
ミニトマト | お好みで |
水 200ml
を加えて蓋をし、よく撹拌し、ほうれん草ペーストを作る。カレー粉 大さじ1、クミン(パウダー) 小さじ1
を加えて再び香りがたつまで炒めたら、Cトマト缶 1/2缶(200g)、パクチー(チューブ) 小さじ2、コンソメ顆粒 小さじ1
を加えて混ぜながら3~4分煮立たせる。砂糖 小さじ2、塩 小さじ1/4~
を加えて味を調える。モッツァレラチーズ(角切り) 1袋(100g)、ミニトマト お好みで
をトッピングし、分量外のオリーブオイルをひとまわしする。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!