レシピサイトNadia
主食

一番人気!オートミールの爆弾おにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10味玉の漬け込み時間を除く

オートミールの米化レシピの中で、家族には一番人気!! ボリューム満点なのに糖質オフでヘルシーなのがうれしい♪オートミールの爆弾おにぎりです。 オートミールごはんにかつお節を混ぜ込むことで旨味もたっぷり♪ 味玉さえ作っておけば、ごはんを炊いてなくてもパパっと作れる一品です。 置き弁にもおすすめです! ※おにぎりは冷蔵庫で1日保存可 ※味玉は冷蔵庫で5~6日保存可

材料(おにぎり2個分)

  • オートミール
    50g
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ1
  • A
    90ml
  • A
    かつお節
    3g
  • 半熟卵
    2個
  • めんつゆ(3倍濃縮)
    適量(下記参照)
  • 海苔(おにぎり用)
    2枚

作り方

  • 下準備
    【半熟味玉を作る…作りやすい5個分】 卵を沸騰した湯で7分半茹でてから水に取り、粗熱が取れたら殻をむく。 めんつゆ(3倍濃縮)80mlに水40mlを足したものをジッパー付き袋に用意し、殻をむいた半熟卵をつけて一晩以上冷蔵庫で寝かせる。

    一番人気!オートミールの爆弾おにぎりの下準備
  • 1

    耐熱ボウルにオートミールを入れ、A めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、水90ml、かつお節3gを加えて軽く混ぜ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで1分20秒加熱する。

    一番人気!オートミールの爆弾おにぎりの工程1
  • 2

    大きめのラップを広げ、中央に1の3/4量を広げる。煮卵をのせて残りの1をかぶせるようにのせて丸く包み、形をととのえ、1分ほど放置する。

    一番人気!オートミールの爆弾おにぎりの工程2
  • 3

    海苔(おにぎり用)を十字に置き、ラップを外した2を中央に置き、海苔を巻き付ける。

    一番人気!オートミールの爆弾おにぎりの工程3
  • 4

    再び新しいラップに包んで数分置いて海苔をなじませる。 半分に切る際はラップを取り、包丁を立て気味に動かして切る。

    一番人気!オートミールの爆弾おにぎりの工程4
  • 5

    ※トップ画像の分量(おにぎり2個分)を作る際は、1~4をもう一度繰り返す。

ポイント

*味玉を漬け込む際は、ジッパー付き袋の空気を出来るだけ抜くと早く漬かります。 *海苔を巻いてすぐは切りにくいため、必ず数分なじませてから半分に切ってください。

広告

広告

作ってみた!

  • 藤本マキArtist
    藤本マキ

    2022/08/30 16:28

    Marleyさん、作って頂き、とってもうれしいです〜!!ボリューム感半端ないですよね(笑)こちらこそ、ありがとうございました♡
  • Marley
    Marley

    2022/08/30 13:50

    おいしく作ることができました!オートミールをお弁当に持って行けてうれしいです。 ステキなレシピをありがとうございました。
    Marleyの作ってみた!投稿(一番人気!オートミールの爆弾おにぎり)

質問