レシピサイトNadia
    副菜

    抱えて食べたい♪白菜とツナのうまみたっぷりサラダ

    • 投稿日2022/11/04

    • 更新日2022/11/04

    • 調理時間10

    時間をおくほど美味しくなる♪ 白菜を切るだけで出来る! うまみたっぷりのつぼ漬けや塩昆布などを加えて混ぜ合わせた、白菜とツナのサラダです。 出来立てはあっさり薄味ですが、時間を置くとうまみが浸透していきます。 冷蔵で4~5日保存可。

    材料作りやすい分量

    • 白菜
      400g(約1/4株)
    • ツナ水煮缶
      1缶
    • つぼ漬け(またはたくあん)
      30g(薄切り)
    • 塩昆布
      4g
    • いりごま、ごま油
      各大さじ1
    • めんつゆ2倍濃縮
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    *つぼ漬けがなければたくあんでも良いですが、少し甘めに仕上がります。 *最後に加えるめんつゆは、様子を見て、しょっぱいようであれば量を減らしてください。(和えた時はうすめですが、時間を置くと少しずつ味が濃くなります)

    • 1

      白菜は、芯は1cm、葉は2~3cm幅に切り、耐熱ボウルに入れる。塩(分量外)を少々ふって全体を混ぜ、ふんわりラップをかけて600Wで4分加熱する。 加熱後、冷水にとってから水けを絞り、ボウルに戻す。

      工程写真
    • 2

      1に水けを切ったツナ水煮缶、つぼ漬け(またはたくあん)、短く切った塩昆布、いりごま、ごま油を入れて混ぜ、めんつゆ2倍濃縮を加えて味をととのえる。

      工程写真
    レシピID

    447953

    質問

    作ってみた!

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「白菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇     ※著書『藤本マキの食べやせごはん』    2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History