食材はレンジにお任せ♪ 簡単で早い!! 厚揚げのボリューミーなカルパッチョ仕立てです。 よだれソースとおくらが絡み、ドンドンお箸がすすみます♪
厚揚げはキッチンペーパーで包み、耐熱容器に並べる。ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。加熱後すぐにラップを取り、キッチンペーパーを開いて熱を取る。冷めたら8mm厚程度に切り分ける。
おくらはガクを取り除き、1cm程度の切り込みを2箇所ほど入れて耐熱容器に並べる。ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジに50秒かけ、加熱後すぐにザルにあげる。 冷めたら包丁でたたいて細かくする。
A オイスターソース、醤油、酢、ごま油各小さじ2、砂糖小さじ1、花椒、赤唐辛子お好みでを混ぜ合わせる。
器に厚揚げを並べ、その上におくらをかける。食べる時に3のたれをかけ、いりごまをふる。
*厚揚げはキッチンペーパーに包んでレンチンすることで、蒸気と共に余計な油がキッチンペーパーに移ります。加熱後ラップしたまま置いてしまうと、その効果も半減し、ベシャっとした表面になりますのでご注意ください。 *オクラのえぐみが気になる方は、茹でる方法で加熱しても問題ありません。
レシピID:464361
更新日:2023/07/12
投稿日:2023/07/11
広告
広告