レシピサイトNadia
主菜

【おくらたっぷりチヂミ】カリッとの秘訣♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たっぷりのおくらで食物繊維も豊富!糖質オフにもなるカリッとチヂミです。 オクラを切って、他の材料と混ぜ合わせるだけで、事前準備は簡単♪ 塩昆布やチーズも入るため、タレも不要です♪ とにかくカリッとさせる秘訣は、 ・炭酸水を使うこと! ・炭酸水を加える前に、全ての準備をととのえてすぐ焼けるようにしておくこと! です。 オクラの水溶性食物繊維を乳酸菌豊富なチーズと合わせることで、腸内環境も活性化します。

材料(26cmフライパン1枚分)

  • おくら
    1袋(8本)
  • A
    小麦粉
    大さじ6
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    塩昆布
    5g
  • 炭酸水
    125ml
  • ピザ用チーズ
    30g
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    おくらはガクを取り除き、4mmの輪切りにする。

    【おくらたっぷりチヂミ】カリッとの秘訣♪の工程1
  • 2

    ボウルにA 小麦粉大さじ6、片栗粉大さじ3、鶏がらスープの素小さじ1、塩昆布5gを入れてから炭酸水を注いで手早く混ぜる。1とピザ用チーズを入れてさっと混ぜる。

    【おくらたっぷりチヂミ】カリッとの秘訣♪の工程2
  • 3

    フライパンにごま油をやや弱めの中火で熱し、2を広げ入れる。

    【おくらたっぷりチヂミ】カリッとの秘訣♪の工程3
  • 4

    底面に焼き目がつくまで3分半~4分ほど焼き、上下を返して再び3~4分焼いて取り出す。

    【おくらたっぷりチヂミ】カリッとの秘訣♪の工程4

ポイント

*おくら、ピザ用チーズを入れて混ぜる前に、フライパンは点火して温め始めてください。(炭酸水の泡が消えないうちに早めに焼き始めてください) *今回使用している炭酸水は強炭酸(ウィルキンソン)です。

広告

広告

作ってみた!

質問