NIKUVEGEココナッツカレー(レトルトカレー)を酸味のあるやみつきのつけ汁にアレンジ! ゆでたそうめんをつけて食べると、エスニック風味が口の中に広がり、どんどん食べすすめたくなります♪ 今回はパプリカやパクチーを添えましたが、お好みの野菜を添えて召し上がってください。
パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は5mm幅の細切りにする。パクチーは2cm長さに切る。
フライパンにたっぷりの湯を沸かし、そうめんを広げていれる。10秒経ったら、火を消して蓋をし、3分30秒おく。ざるに上げ、流水で洗って水けを切る。ひと口大ずつ巻いて器に盛りつけ、1を添える(つけ汁にもパクチーを乗せる場合は、少量残しておく)。
鍋にトマト缶(カット)を入れてやや弱めの中火にかけ、ふつふつとしてきたら2分ほど混ぜながら煮る。A NIKUVEGEココナッツカレー1袋、水50ml、昆布だし(顆粒)小さじ1/3、薄口醤油、きび砂糖各小さじ1を加えてさらに2〜3分ほど煮たら、器に盛りつける。お好みで残しておいたパクチーをのせる。
・そうめんは、工程2の方法でゆでると、時間を置いた後でもややくっつきにくいです。沸騰した湯に入れる際は、できるだけ広げて入れてください。今回、フライパンは直径26~28cmのものを使用しました。 ・そうめんを巻く際は、フォークを使ってパスタのように巻くと綺麗に丸められます。
レシピID:483930
更新日:2024/06/05
投稿日:2024/06/05