レシピサイトNadia
    主食

    PR:株式会社Tastable

    トマトココナッツカレーつけ麺

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間15

    NIKUVEGEココナッツカレー(レトルトカレー)を酸味のあるやみつきのつけ汁にアレンジ! ゆでたそうめんをつけて食べると、エスニック風味が口の中に広がり、どんどん食べすすめたくなります♪ 今回はパプリカやパクチーを添えましたが、お好みの野菜を添えて召し上がってください。

    材料2人分

    • そうめん
      3束(150g)
    • トマト缶(カット)
      200g
    • パプリカ(赤)、パプリカ(黄)
      各1/4個
    • パクチー
      2株
    • A
      NIKUVEGEココナッツカレー
      1袋
    • A
      50ml
    • A
      昆布だし(顆粒)
      小さじ1/3
    • A
      薄口醤油、きび砂糖
      各小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・そうめんは、工程2の方法でゆでると、時間を置いた後でもややくっつきにくいです。沸騰した湯に入れる際は、できるだけ広げて入れてください。今回、フライパンは直径26~28cmのものを使用しました。 ・そうめんを巻く際は、フォークを使ってパスタのように巻くと綺麗に丸められます。

    • 1

      パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は5mm幅の細切りにする。パクチーは2cm長さに切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにたっぷりの湯を沸かし、そうめんを広げていれる。10秒経ったら、火を消して蓋をし、3分30秒おく。ざるに上げ、流水で洗って水けを切る。ひと口大ずつ巻いて器に盛りつけ、1を添える(つけ汁にもパクチーを乗せる場合は、少量残しておく)。

      工程写真
    • 3

      鍋にトマト缶(カット)を入れてやや弱めの中火にかけ、ふつふつとしてきたら2分ほど混ぜながら煮る。A NIKUVEGEココナッツカレー1袋、水50ml、昆布だし(顆粒)小さじ1/3、薄口醤油、きび砂糖各小さじ1を加えてさらに2〜3分ほど煮たら、器に盛りつける。お好みで残しておいたパクチーをのせる。

      工程写真
    レシピID

    483930

    質問

    作ってみた!

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    「パクチー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇     ※著書『藤本マキの食べやせごはん』    2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History