!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(238)
チョコのパウンドケーキっておいしいですよね♪ 何度も試作して甘さを調整…!(友人や家族に協力してもらいました) ホットケーキミックスで作るなら簡単じゃないと意味ないけど…おいしさも大事。 ということで、材料はなるべくシンプルになるようにこだわってみました。 無塩バターもチョコと一緒に溶かすから簡単なんです☺︎ 日持ちもするのでプレゼントにもぴったりなのがうれしいですよね♡ 甘すぎないけど、パクパク食べられるおやつになりました(^^)
・18〜19cmのパウンド型だと1台分焼けるよ ・今回は100円ショップの4個入りのパウンド型を使いました
・板チョコを細かく割り、無塩バターを小さめにカットしておく
ボウルにA 無塩バター50g、板チョコ50gを入れて600wで1〜2分加熱し、チョコが溶けたら取り出して混ぜ、卵も加えて生地がもったりするまで混ぜる。
砂糖(てんさい糖)、牛乳を順に加えてそのつどしっかり混ぜる。
ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜたらパウンド型2台に分けて入れ、トントンと打ち付けて空気を抜く。
170度に予熱したオーブンで30分焼く。 10分出したら取り出して真ん中にすっと切り込みを入れて再度焼く。
焼き終わったら竹串をさしてなにもついてこなければok!
458310
ひろ
管理栄養士・ホットケーキミックス研究家
時間をかけた丁寧な食事が理想だけど、忙しい日々のなかではなかなか難しくて… ・手作りが楽しい ・簡単なのにおいしい! 料理やお菓子作りのハードルを下げるきっかけになればうれしいです♡ ちょっとしたひと手間で栄養アップのコツも紹介中♪ また、お菓子作りをもっと簡単に!と想いからホットケーキミックスで作る本格スイーツを紹介しています。 ⁕管理栄養士/野菜ソムリエ/ナチュラルフードコーディネーター ⁕子ども向け料理教室主催 ⁕米粉料理コンテストなど受賞経験あり