レシピサイトNadia
    主菜

    [半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)311Kcal

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    たっぷりのトマトでさっぱりいただける煮込みハンバーグ風です♪ ハンバーグのように丸めないので作るのも簡単だし、フライパンごと食卓に出せるのがとにかく便利で助かります…! トマトの酸味を活かして中濃ソースと焼肉のたれで味付けするだけ! ひき肉とあわせてトマトを加熱することでリコピンや脂溶性ビタミンの吸収率も上がりますよ。 チーズもとろとろなので、ご飯もおいしけどパン乗せが最高でした(^^) [栄養価目安]1人分 ●エネルギー 311kcal ●タンパク質 21.1g ●脂質 22.3g ●炭水化物 8.8g ●食物繊維 0.7g ●食塩相当量1.9g

    材料4人分

    • 合いびき肉
      約250g
    • トマト
      1~2個(約220g)
    • 4個
    • ピザ用チーズ
      約50g
    • バジルの葉
      適量
    • A
      焼肉のたれ
      大さじ2
    • A
      中濃ソース
      大さじ2

    作り方

    • 下準備
      ・トマトは小さめにカットする

      [半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシーの下準備
    • 1

      フライパンに合いびき肉とトマトを炒め、肉の色が8割ほど変わったら調味料A 焼肉のたれ大さじ2、中濃ソース大さじ2を加える

      [半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシーの工程1
    • 2

      くぼみを作って卵を割り、ピザ用チーズを全体に乗せてフタをしめて弱火で5分ほど加熱する ※時々フタを開けて焼き加減を確認する

      [半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシーの工程2
    • 3

      仕上げにバジルの葉をちぎって添える

      [半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシーの工程3

    ポイント

    ・卵の焼き加減はお好みで ・プチトマトを使う場合は半分に切ってください

    作ってみた!

    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2024/08/25 23:35

      半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風🍅🧀💫✨ 簡単にすぐ出来るのに、食べたらトマトチーズの煮込みハンバーグで、半熟卵がトロッとめちゃ美味しい💖😍💕💫✨ 🥖を焼いてるうちに完成するくらいの、時間かけずにこんなに美味しいなんて、リピ決定です💜🥳💫✨ スキレットで作ってそのままテーブルへ、お皿に盛り付けたりしないで即なのも助かります💖😘💕💫✨ 味付けも2つだけなんて、絶対思えない美味しさです💖🥰💕💫✨ ひろさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿([半熟卵のトマトチーズ煮込みハンバーグ風]簡単なのにヘルシー)

    質問