レシピサイトNadia
主菜

[フライパン1つでビビンパ丼]野菜たっぷりでヘルシー♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

忙しいときはフライパン1つで完成するビビンパ丼が助かります…! 栄養価の高い卵をプラスすることで、見た目や栄養価の満足度も高まって間食防止になります。 お肉を食べるときは、キムチなどの発酵食品を添えて腸内環境も守っていきましょう(^^)

材料4人分

  • 牛こま肉
    約230g
  • 小松菜
    1袋
  • 人参
    1/2本
  • 4個
  • 白菜キムチ
    適量
  • A
    焼肉のタレ
    大さじ2~3
  • A
    オイスタソース
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 温かいご飯
    4杯分

作り方

  • 下準備
    ・小松菜は茎と葉を分けて3~4㎝に切る ・人参は皮ごと千切りにする

  • 1

    フライパンにごま油をなじませ、牛こま肉を広げて1~2分炒める。

    [フライパン1つでビビンパ丼]野菜たっぷりでヘルシー♪の工程1
  • 2

    人参と小松菜の茎を加えてしんなりするまで1~2分炒め、葉を重ねてフタをする。弱火で3分ほど蒸し焼きにする。

    [フライパン1つでビビンパ丼]野菜たっぷりでヘルシー♪の工程2
  • 3

    調味料A 焼肉のタレ大さじ2~3、オイスタソース大さじ1を回しかけて凹みを4か所作って卵をそっと割り入れる。フタをしめて弱火で4分ほど加熱する。

  • 4

    卵が好みの加減に焼けたら、温かいご飯に盛り、白菜キムチを添える。

ポイント

・焼肉のたれの量は調整してください ・小松菜の代わりに他の青菜でもOK

広告

広告

作ってみた!

質問