レシピサイトNadia
    主菜

    調味料2つ!青じそ香る♪【ささみの南蛮漬け】

    • 投稿日2024/06/02

    • 更新日2024/06/02

    • 調理時間20

    鶏ささみで作るしっとり柔らかな南蛮漬けです♪ タレは調味料2つで簡単!混ぜるだけですぐに味が決まりますよ~! 大葉の爽やかな風味で、暑い日でもさっぱりモリモリ食べれます◎ 味馴染みも早く、作り置きにも便利。 これからの暑い日にピッタリな1品です。

    材料

    • 鶏ささみ
      5本(約300g)
    • 玉ねぎ
      1/2玉(約100g)
    • 大葉
      10枚
    • A
      ポン酢しょうゆ
      大さじ6
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • 片栗粉
      大さじ2
    • ごま油
      適量
    • 白いりごま
      小さじ1
    • B
      大さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • B
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ささみは鶏胸肉でも代用可能。玉ねぎは新玉ねぎを使うと辛みが少なくお子様でも食べやすいです◎

    • 1

      鶏ささみの筋を取って、一口大の食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      ポリ袋などに切ったささみとB 酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを入れて揉みこみ、暫く置いておく。 ※時間がある場合は前日までにこの作業を済ませておくと時短に。

      工程写真
    • 3

      大葉は千切りに刻み、水にさらしてアクを取る。

      工程写真
    • 4

      玉ねぎを薄切りにする。

      工程写真
    • 5

      ささみに薄く片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 6

      フライパンに1㎝程ごま油をしき、中火で火にかける。ささみを並べ、焼き色がついたらひっくり返す。

      工程写真
    • 7

      両面がこんがりと焼けたら取り出しておく。

      工程写真
    • 8

      保存容器などにA ポン酢しょうゆ大さじ6、砂糖大さじ2を混ぜ合わせ、玉ねぎとささみを加え全体に和える。

      工程写真
    • 9

      刻んだ大葉を加え、白いりごまを加え、全体によく和える。30分程置くと味馴染みする。このまま2日程作り置きも可。

      工程写真
    レシピID

    484312

    質問

    作ってみた!

    こんな「ささみ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「大葉」の基礎

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    emyo
    • Artist

    emyo

    料理研究家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    ⳹ 貪欲なワーママが作る簡単レシピ ⳼ ▶ズボラでも手抜きに見せない簡単レシピ ▶子どもも喜ぶ野菜レシピ ▶楽ちんおやつ ・身近な食材を使い、仕事や育児の合間や、やる気のない時でも作れる簡単レシピを紹介しています ・子どもでも食べやすい野菜レシピも得意 ・カフェで働いており、お菓子作りも大好きです 料理初心者の方や苦手意識がある方にも、作る楽しさをお届けできれば嬉しいです。忙しい日々の中に、笑顔溢れる食卓作りのお手伝いができますように。 【プロフィール】 関西在住。夫と9歳の長男・6歳の長女の4人暮らし。 カフェ勤務。フルタイムで働くワーママです。常に何かに追われています(笑) 育児と仕事の合間に、いかに手抜きしながら美味しい料理を生み出せるか日々奮闘しています。調理師免許、野菜Jrソムリエの資格所持。 Instagram https://www.instagram.com/emyo_recipe/ 趣味のお菓子作りやキャラフード https://www.instagram.com/emyo22/

    「料理家」という働き方 Artist History