お気に入り
(21)
火を使わずに切って和えるだけ! 丼にしても良く、忙しい日やちょっと疲れている日、ランチにもぴったりです。 ハワイで食べるアヒポキが夫婦で大好きで…試しに鰹のたたきで作ってみると、マグロよりもさっぱりと頂けめちゃくちゃ美味しい!幾度となく作っています。 鰹のたたきは比較的安価で手に入る上栄養も◎! 大人がポキの時の子供用は、鰹の炙った部分を取り除き、醤油とみりんで味付けしてホイル焼きにしています。 ぜひお試しください♡
アボカドを和える際、アボカドが柔らかければスプーンなどで切りながら和えても。 塩の分量は少しでも多いと塩辛く感じるので、アボカドの大きさ等で調整されて下さい。
A オリーブオイル小さじ2、醤油、酒、レモン汁、にんにくチューブ各小さじ1、塩小さじ2/3、砂糖小さじ1/2をボウルに入れよく混ぜる。
鰹のたたきを一口大に切り、1のボウルに入れよく和える。
アボカドを一口大に切りふんわりと和える。
黒こしょうを振る。
452485
ひろこ
3歳の娘、1歳の息子を育てています。 大学卒業後、約10年間、客室乗務員として勤務。 多くの食文化に触れ、各地で食べた味をよく自宅で再現して楽しんでいました。 同時に国際線勤務の8年間で食事と心身の健康の繋がりを痛感。 休日は料理教室に通い、自炊を通して体調管理、繰り返す肌荒れ等のアレルギー体質も克服できました。 これらの経験が、今は家族の食事作りに活きています。 育児の合間に時間をかけずに作れる、 手間なしなのに大人も子供も満足できるレシピをご紹介していきます! 家族の「おいしー!」は作った自分も幸せ、疲れが吹き飛ぶ瞬間です🥰 料理が少しでも楽しくラクに、 家族や大切な方を笑顔に元気いっぱいにすることにつながれば嬉しいです♡