食卓が豪華になるので、特別な日に作るメイン料理です。甘いタレがしっかり絡んだ柔らかいスペアリブは、夫もこどもたちも手が止まらず、あっという間に無くなる我が家の人気メニューです♪煮込み時間は、長いですが、ずっと目を離せないものではないので、他のお料理などと同時進行もしやすいです。
下準備
りんごをくし切りにしておく。(お好みで皮を剥く)
スペアリブに黒こしょうを振り、(苦手でなければ、少ししっかりめに)揉み込む。
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火〜弱火で熱し、①を並べて動かさないようにし、焼き目をつける。
他の面も焼き色をつけたら、一旦火を止めて、キッチンペーパーで油を拭き取る。
ひたひたになるように分量外の水を入れ、中火にかける。
おたまでアクを取り除く。(調味料を入れていないので、水も一緒にしっかりアクを取る)
ハチミツ、きび砂糖、酒、みりん、しょうゆ、酢、りんごを加える。
中火〜弱火(グツグツと小さく音が聞こえる程度)で15〜20分ほど煮る。(途中何度か確認し、吹きこぼれがないか、アクが出ていないか、水分が無くなっていないかを確認する。アクが出てくれば、アクだけを丁寧に取る。)
スペアリブの骨がしっかり見えて、水分が減り、艶が出て、泡がゆっくり破裂するくらいになったら、火を止め、器に盛り付ける。
・スペアリブと一緒に煮たりんごが美味しいので、りんごがある方はぜひお試しください。りんごがなくても、甘く仕上がり、美味しく作って頂けると思います。 ・スペアリブは、600g程度でも同じ調味料の分量で作っています。
レシピID:439333
更新日:2022/06/18
投稿日:2022/06/18
広告
広告