甘さ控えめ、塩味も効いた米粉のガレットブルトンヌ。卵1個を無駄なく使い切れる作りやすい分量。通常、常温に戻したバターを練って、焼成時にセルクルをつけたまま焼く手間のかかるお菓子ですが、溶かしバターで生地をあっという間に作り、冷凍庫で寝かせてすぐ焼けます。セルクルいらずで、しっかり形も決まります!
溶かした無塩発酵バターに、卵40g、きび砂糖、液体塩こうじを加えて、ゴムベラでよく混ぜる。
製菓用米粉、アーモンドパウダーも加えて、混ぜ、全体が馴染んだら、ラップに取り、1cmの厚さに伸ばして包み、冷凍庫で30分寝かせる。
クッキングシートをしいた天板に並べ、残った溶き卵を塗り、ナイフやフォークで模様をつける。
170度に予熱したオーブンで25分焼く。
・発酵バターで作ると香りや風味もバターをより感じられますが、無塩バターでも可能です。 ・液体塩こうじのない方は、塩で代用して下さい。
レシピID:481665
更新日:2024/04/22
投稿日:2024/04/22
2025/02/15
2025/02/16
2025/02/16
2024/07/18
2024/07/22