レシピサイトNadia
    副菜

    家族が大好き【じゃがいもとツナのガレット】おつまみやおやつに

    • 投稿日2024/06/14

    • 更新日2024/06/14

    • 調理時間20

    おつまみや子供のおやつにぴったりなじゃがいものガレット。 焼きやすく食べやすいようにミニガレットにしました。 じゃがいもにツナとチーズを混ぜて、栄養もたっぷり。 是非作ってみてくださいね!

    材料2人分2〜3人分

    • じゃがいも
      2個
    • ツナ
      30g
    • ピザ用チーズ
      30g
    • ハーブソルト、こしょう
      各適量
    • 米粉(小麦粉でも)
      大さじ1
    • オリーブオイル
      適量
    • ケチャップ、マヨネーズ
      各大さじ1
    • イタリアンパセリ
      適宜(飾り用、なくてもOK)

    作り方

    ポイント

    ・イタリアンパセリは省いてもOKです。 ・ツナはオイル漬けのものをオイルを切って使っています。水煮タイプのものをお使いの場合は、水気を切ってお使いくださいね。

    • じゃがいもは皮をむいて、千切りにする。塩少々(分量外)をふり水気をぎゅっと絞る。

      工程写真
    • 1

      ボールにじゃがいも、ピザ用チーズ、ツナ、米粉(小麦粉でも)、ハーブソルト、こしょうを入れて、よく混ぜる。

      工程写真
    • 2

      フライパンにオリーブオイルを入れて、スプーンで1をすくってフライパンに丸くなるように置いて、焼いていく。(強めの弱火)

      工程写真
    • 3

      焼き色がついたら裏返して、両面カリッと焼き色がつくまで焼く。(強めの弱火)

      工程写真
    • 4

      お皿に盛り付け、ケチャップ、マヨネーズを混ぜたソースを添えて、イタリアンパセリを飾る。

      工程写真
    レシピID

    484587

    質問

    作ってみた!

    こんな「ガレット」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    富岡清美
    • Artist

    富岡清美

    料理研究家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター
    • 唎酒師

    料理研究家。 世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 *現在はレシピ開発に活動をシフトしており、料理教室は不定期開催です。 他の食の資格:食空間プランナー、アンチエイジングフードマイスター

    「料理家」という働き方 Artist History