レシピサイトNadia
    デザート

    【卵・乳不使用】ふわふわ♡いちごの抹茶マフィン

    • 投稿日2023/09/09

    • 更新日2023/09/09

    • 調理時間10(焼き時間は除く。)

    抹茶入りの生地にいちごをトッピングしました。 鮮やかな緑と赤のかわいいマフィンです♡ とろ~っと焼けたいちごの甘酸っぱさに ほろ苦い抹茶の香りが絶妙な美味しさ♩ 卵・砂糖・乳は不使用なのに満足感ばっちり◎ 材料をどんどん混ぜ合わせるだけで 誰でも簡単にできあがります♫

    材料3個分

    • A
      薄力粉
      80g
    • A
      アーモンドプードル
      10g
    • A
      抹茶
      4g
    • A
      ベーキングパウダー
      3g
    • A
      ひとつまみ
    • B
      無調整豆乳
      55g
    • B
      メープルシロップ
      45g
    • B
      米油
      30g
    • いちご
      4個(約60g)
    • 粉糖
      適量

    作り方

    ポイント

    ・いちごは生地の真ん中にぎゅっと押し込むようにのせるときれいに焼き上がります。 ・いちごは生でも冷凍でも可。 冷凍の場合は解凍せずカットして室温におき(その間に生地作り)、そのまま使用してOKです。 水分がついている場合は拭いてください。 ・豆乳は、砂糖不使用のアーモンドミルクやオーツミルクで代用可。 乳OKな方は牛乳でも可。 ・米油は、太白ごま油などクセのない植物油で代用可。

    • ・オーブンを180℃に予熱しておく。

    • 1

      いちごは3つを半分(トッピング用)に切り、1個を1.5cm角程度(生地用)に切る。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 薄力粉80g、アーモンドプードル10g、抹茶4g、ベーキングパウダー3g、塩ひとつまみを入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      別のボウルにB 無調整豆乳55g、メープルシロップ45g、米油30gを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      2のボウルに1の粉類を入れ、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 5

      なめらかな生地になったら、いちご(生地用)を入れてざっくり混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 6

      型に生地を流し、軽くトントン落として空気を抜く。

      工程写真
    • 7

      いちごを2個ずつのせて、180℃で20~25分焼く。

      工程写真
    • 8

      粗熱がとれたら粉糖をふる。

      工程写真
    レシピID

    467843

    質問

    作ってみた!

    「マフィン・カップケーキ」の基本レシピ・作り方

    こんな「マフィン・カップケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History