お気に入り
(129)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
フライパン1つで完結可能👌 子どもたちがひたすらおかわりしたレシピです。 冷めても柔らかいのでお弁当にもおすすめ。 お酢パワーで淡白なささみがこっくり旨い! こってり好きな夫も大満足だった、ごはんの進むおかずです。 -栄養価- ※レタスを除く総量 エネルギー 377kcal たんぱく質 49.4g 脂質 7.6g 糖質 23.0g 食物繊維 0.0g
✔︎30秒動画 全体の流れが音声解説付きでぱっとつかめます! 併せてご覧ください👌 ✔︎工程2【衣剥がれ防止】 縁が白っぽくなるまでは触らないこと⚠️ ✔︎フライパン テフロン加工/26cmサイズ使用です ✔︎代用食材例 ささみ→鶏むね肉 片栗粉→米粉 レタス→サニーレタス、千切りキャベツ
ささみの筋と膜をとる。
ささみを一口大に切り、A 塩/胡椒各少々、酒大1をなじませて片栗粉をはたく。
油を回し入れて中弱火で焼き、こんがり色づいたらひっくり返す。
水を入れて蓋を閉め、約2分間蒸し焼きにして中まで火を通す。
一旦火を消し、B 砂糖大1/2、酢/みりん/醤油各大1を入れて混ぜ、再び中火で点火して両面に絡ませる。
付け合わせのレタスを盛ったお皿に盛り付ける。
449621
さくらいゆか
【ラクしたってちゃんとおいしい!栄養価付きレシピ】 ▫️手はかけられないけど手作りしたい ▫️手抜きだなんて思われたくない ▫️手間は省いて時間をつくりたい ▫️家族も自分もよろこばせたい ________________________________ 給食室での大量調理。 わが子達を抱きながらする食事の支度。 いいとこどりをし、家庭用で省ける手間を限りなく削ぎ落としました。 ただの手抜きではない【ちゃんとおいしい】楽ちんレシピです📔 【資格】 管理栄養士/栄養士/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/漢方認定講師/薬膳セラピー認定講師