レシピサイトNadia
主菜

作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

今日の料理は、冷凍餃子を使ったリメイク料理から✨時短&節約💸本格麻婆豆腐とワンタンスープが同時に2品できちゃうお得なレシピ🥰 冷凍餃子が本格麻婆豆腐とワンタンスープに変身🤭 本格派のうまから~い麻婆豆腐🤩💦 リメイクなのに本場中国四川の麻婆豆腐ができちゃった🤩💖 ☆厚揚げ豆腐を使っているから作り置きもOK👩🏻💖 ☆お弁当にもOK😘🍱 ☆やったね😺♪ 愛と癒しを届けるキッチンより🍀

材料3人分

  • 冷凍餃子
    1袋12個(チルド餃子でもOK)
  • 厚揚げ(絹)
    300g
  • A
    ごま油
    大さじ2
  • A
    豆板醤、甜面醤
    各大さじ1
  • A
    花椒
    小さじ1(粉山椒でも可)
  • A
    にんにくのすりおろし
    1~2片
  • A
    しょうがのすりおろし
    1片
  • B
    200ml
  • B
    酒、みりん
    各大さじ1
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    こしょう
    5ふり
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 長ねぎ(青い部分)
    20㎝

作り方

  • 1

    冷凍餃子は解凍し、油などが付いていれば水で洗い流し、包丁で縦に割り肉ダネを取り出し皮と分ける。 ✅皮に肉が多少残っていてもOK ✅餃子の皮はワンタンスープに利用します。

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程1
  • 2

    ○厚揚げ(絹)は1.5㎝の角切りにする。 ○長ねぎ(青い部分)は斜め切り ○にんにくとしょうがはすりおろす

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油(大さじ1・分量外)と餃子の肉ダネを入れ、木べらで細かくほぐしながら中火でじっくり炒める。 ✅焼き色が付くと◎

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程3
  • 4

    【本格麻婆豆腐の味になるひと手間】 炒めた肉ダネをフライパンの隅に寄せ、A ごま油大さじ2、豆板醤、甜面醤各大さじ1、花椒小さじ1、にんにくのすりおろし1~2片、しょうがのすりおろし1片を加え弱火でじっくり炒める。 ✅ごま油は多めに入れ、ラー油(花椒油)を作るイメージでじっくり揚げ炒めて油に辛味を移します。 ✅焦げると苦くなるので弱火でじっくり香りを油に移します。

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程4
  • 5

    厚揚げとB 水200ml、酒、みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、醤油小さじ1、こしょう5ふりを加え、沸いたら5分ほど中火で煮立たせ、長ねぎ(青い部分)を加え、同量の水で溶いた片栗粉を回し入れて木べらで混ぜながらとろみをつける。 ✅最後は強火で混ぜながら餡をしっかりさせます(鍋肌で餡を焼き付けるような感じで)

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程5
  • 6

    ☆厚揚げは水気が少なく餡がゆるくならないので作り置きにも最適✨ ☆お弁当にも入れてね👧🏻🍱

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程6
  • 7

    【参考料理:冷凍餃子の皮のワンタンスープ😘🥣】 2~3人分 ①水…400ml ①酒・みりん…各大さじ1 ①鶏がらスープの素・・・小さじ2 ①醤油・・・ひと垂らし ①冷凍餃子の皮・・・全部 ②ごま油・・・小さじ1 ②しょうがのすりおろし・・・小さじ1/2 ②きざみねぎ・・・適量 ②胡椒・・・適量 鍋に①を加えて沸いたらフタをして中火で2~3分茹で、火を止め②を加える。 ☆冷凍餃子で二品できちゃった😋🥗 ☆やったね😺♪

    作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪の工程7

ポイント

⭕冷凍餃子を利用したリメイク麻婆豆腐なので時短&節約ができます🤭 ⭕豆腐は水が出ない厚揚げを使い、作り置きができるようにしました♪

作ってみた!

  • ともも
    ともも

    2025/03/09 12:32

    好みの味で美味しくできました こちらも半分は明日に♡
    とももの作ってみた!投稿(作り置きできる✨時短&節約の本格麻婆豆腐🤩やったね😺♪)

質問