お気に入り
(237)
え! たったこれだけの水で茹で上がるの? という驚きのレシピです。フライパンを使って茹で上げ、冷めても粒にシワが寄らずにツヤツヤです。
下準備
道具と材料を揃える。
道具:フライパン(蓋付)、大さじ、小さじ
とうもろこしの皮をむく。※皮付きのとうもろこしの方が美味しいですよ。
フライパンに水を入れる。※たったこれだけの水で茹で上がるの? と不安に感じるかもしれませんが、ちゃんと茹で上がるんです。
塩を加え、軽く混ぜて溶かす。
とうもろこしをフライパンに入れ火を点ける。
沸騰したらすぐ蓋をする。※すぐに沸騰するので注意してください。
火加減を中強火(強火と中火の間)に調整する。
3分間加熱したら、茹で上がり。 水分がなくなるのが目安。
皿に盛りつけ完成。 ※動画で詳しい調理方法をご紹介しています。良かったらご覧ください。
水と塩しか使わないシンプルな料理なので、水の量と塩の量、火加減を正確に。
レシピID:171475
更新日:2017/06/29
投稿日:2017/06/29
広告
広告
広告
広告
広告