レシピサイトNadia
副菜

ほんのり甘くてジューシー♡丸ごとピーマンのバーベキュー焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

屋外バーベキューで、ピーマンを丸ごと焼くと、ほんのり甘くてジューシーで、美味しいですよね。 自宅でも同じように出来ないかと考え、魚焼きグリルの直火で焼きました。 ヘタや種ごと?と思うかもしれませんが、くったりするまで直火で焼くと、中まで柔らかく、とてもジューシーに仕上がり、美味しいです。 ピーマンは、種の部分に栄養がありますので、この食べ方は栄養満点です。 お試しくださいね。 ★レシピを見直しました★ 魚焼きグリルで焼く前に、レンジ加熱の工程を追加しました。 たれに、少量の砂糖を追加しました。

材料2人分

  • ピーマン
    5個
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/2
  • A
    いりごま
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    ピーマンは、フォークで穴をあけ、ひとつひとつラップで包み、電子レンジ500Wで、5分加熱する。

    ほんのり甘くてジューシー♡丸ごとピーマンのバーベキュー焼きの工程1
  • 2

    ピーマンを、魚焼きグリルに並べ、弱めの中火で4分ほど、少し焦げ目がつく程度に焼く。 ※両面焼きのグリルでない場合は、2分ごとにひっくり返しながら焼く。

    ほんのり甘くてジューシー♡丸ごとピーマンのバーベキュー焼きの工程2
  • 3

    耐熱ボウルに、A 醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、おろししょうが小さじ1/2、いりごま小さじ1/2を入れ、ラップをかけずに、電子レンジ500Wで、1分加熱する。

    ほんのり甘くてジューシー♡丸ごとピーマンのバーベキュー焼きの工程3
  • 4

    ピーマンを、器に盛り付け、たれをかける。

    ほんのり甘くてジューシー♡丸ごとピーマンのバーベキュー焼きの工程4

ポイント

・ピーマンは、くたくたになるまで、しっかりと焼きますが、焦がし過ぎないようにご注意ください。 ・【A】のたれは、焼き肉のたれを使用してもかまいません。

広告

広告

作ってみた!

質問