レシピサイトNadia
主菜

[豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかず

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

定番の豚ニラ玉です。 ふんわり卵は、レンジで作るので、炒めて取り出す手間がなく、失敗もなしです。 ニラは、予熱で炒めるので、ベチャッとならず、程よい食感が残ります。 お肉に片栗粉をまぶすので、柔らかく仕上がって、水っぽさも出ません。 あらかじめ下準備をしておけば、あとは炒めるだけなので、レトルト並みの手軽さ♩ 簡単でめちゃくちゃ美味しいので、ぜひぜひお試しくださいね。

材料2人分

  • 豚ロース切り落とし肉
    200g
  • ニラ
    1束(約100g)
  • L2個(Sなら3個)
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1/2
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1/2
  • A
    ひとつまみ
  • B
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    オイスターソース
    小さじ2
  • B
    醤油
    小さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    おろしにんにく
    小さじ1
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    豚ロース切り落とし肉に、片栗粉をまぶす。 卵は、A 牛乳大さじ1、マヨネーズ大さじ1/2、塩ひとつまみと共に耐熱ボウルに入れ、溶きほぐす。 ニラは、3cm幅に切る。

    [豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかずの下準備
  • 1

    卵の入った耐熱ボウルに、ふんわりラップをかけ、電子レンジ500Wで1分半加熱し、一度混ぜ合わせから、さらに30秒〜1分ほど加熱する。

    [豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかずの工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油をひき、豚ロース切り落とし肉を入れ、中火で炒める。

    [豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかずの工程2
  • 3

    B 酒大さじ2、みりん大さじ2、オイスターソース小さじ2、醤油小さじ2、砂糖小さじ1、おろしにんにく小さじ1を入れ、全体に味が絡むように混ぜ合わせながら、中火でたれを煮詰める

    [豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかずの工程3
  • 4

    火を止め、ニラを加え、予熱で炒めたあと、卵を加える。仕上げに、白いりごまをふる。

    [豚ニラ玉]ふんわり卵はレンジで♩最強のラクうまおかずの工程4

ポイント

・ニラにしっかり火を通したい方は、火を止めずにニラを炒めてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

くみ
  • Artist

くみ

料理家

  • トータルフードコーディネーター
  • スパイス&ハーブコンサルタント

広告

広告