ボイルされたむき海老と、キャベツを手でちぎって使うので、包丁要らずです。 さらに、どちらの食材も、さっと火を通す程度で良いので、5分もあれば完成します。 味付けは、ごま油香るうま塩味です。 海老とキャベツのうま塩って、想像しただけで美味しいのがわかっちゃいますよね‼︎ お試しいただけたら嬉しいです☺️
ポリ袋に、むき海老、片栗粉を入れ、ポリ袋をふくらませるようにして、上下にふり、片栗粉をまぶす。
フライパンにごま油をひき、むき海老を入れ、中火で30秒ほどさっと焼く。
キャベツを手でちぎって入れ、フライパンの蓋をして、中火で1分蒸し焼きにする。
火を止め、A 白いりごま大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、おろしにんにく小さじ1、塩小さじ1/2、ブラックペッパー小さじ1/4を加え、全体に味をなじませるように余熱で炒める。
・キャベツは、生でも食べられるので、さっと1分ほど蒸し焼きにする程度としていますが、しっかり火が通ったほうが良い方は、蒸し焼き後、数分炒めるようにしてください。
レシピID:487411
更新日:2024/07/29
投稿日:2024/07/29
広告
広告
広告
広告
広告