レシピサイトNadia
    デザート

    ベーキングパウダーなし!ふわふわ無添加米粉パンケーキ

    • 投稿日2023/02/27

    • 更新日2023/02/27

    • 調理時間20

    ベーキングパウダー不使用なのにふわっふわにふくらむ米粉パンケーキです。 ふんわりしっとり、舌触りなめらか。膨張剤でふくらませるパンケーキとは食感が全然違います。 とってもシンプルな材料なので、子どもちゃんにも安心。 甘さ控えめなので、お好みでメープルシロップやはちみつをかけてどうぞ♪

    材料3枚分

    • 1個
    • A
      牛乳
      50g
    • A
      米粉
      50g
    • きび砂糖
      15g
    • ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    ★砂糖は数回に分けず、最初から一気に入れてしまいますが、ハンドミキサーのパワーでしっかりした強いメレンゲを立てることができます。 手立ての場合は砂糖を3回にわけていれてください。 ★あればバニラオイルを2〜3滴入れると風味がよくなってオススメです。 ★使う米粉によって生地状態や仕上がりが変わってくることがあります。 レシピでは業務スーパーの米粉を使用しています。

    • 1

      卵は卵白と卵黄にわけ、卵黄のボウルにA 牛乳50g、米粉50gを入れてゴムベラでよく混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      卵白のボウルにきび砂糖全部と塩を入れ、ハンドミキサーで回してメレンゲをつくる。 ツノがやわらかくおじぎするくらい。

      工程写真
    • 3

      メレンゲをひとすくい工程1に入れてさっくり合わせ、残りも入れて同じように混ぜ合わせる。 最後はゴムベラでキレイにあわせる。

      工程写真
    • 4

      熱したフライパンに油を薄くぬり、生地をこんもり落とし入れる。弱火で3〜4分焼いて焼き色がついたら裏返し、フタをしてさらに2分焼く。

      工程写真
    レシピID

    455590

    質問

    作ってみた!

    • 380523
      380523

      2023/08/03 11:16

      違うメーカーの米粉だったので少し増やして美味しく出来ました♡ 朝ご飯にお米もパンもベーキングパウダーもなくどうしようと思っていたところ、大変たすかりました!3歳と2歳の子供もふかふか〜と喜んでたくさん食べました😊 またつくります💓
    • 333218
      333218

      2023/03/13 09:23

      美味しかったです〜! 6枚作りたかったら、純粋に全部二倍で作ればいいですかね?

    こんな「パンケーキ・ホットケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    室崎さゆり(ぺぽ)
    • Artist

    室崎さゆり(ぺぽ)

    元パティシエ

    洋菓子店で6年勤務経験ありの元パティシエ。現在は男の子2人の母。 砂糖・油控えめの、やさしいおやつをご紹介。 ただ減らすだけではなく、 材料の特性を活かして味や食感にこだわったレシピを心がけています。 *スーパーで買える身近な素材だけ *何度もつくりたくなるシンプル工程 *食べた後も重くない *基本的に甘さ控えめ *コスパ◎業務スーパー米粉のおやつレシピ多数 派手さはないけれどほっとする… 家庭料理みたいな感覚で作ってもらえると嬉しいです。 ケーキ屋時代、食生活の乱れで体調を崩したことをきっかけに健康に気を遣うようになり、今まで作ってきた華やかなお菓子から一転、砂糖・油控えめのおやつを作るようになりました。 市販のお菓子が甘すぎる方や、健康が気になる方、だけどおやつとは絶交したくないという方へ。 お子さんのおやつにもどうぞ。

    「料理家」という働き方 Artist History