レシピサイトNadia
    主菜

    チキチキボーンならぬ!ささみボーン

    • 投稿日2024/05/27

    • 更新日2024/05/27

    • 調理時間20(漬け込み時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存10

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    チキチキボーンは有名ですが、今回はささみで作っちゃいました♪ 塩麹のおかげで、柔らかジューシーに仕上がります! 骨がないから食べるときに手が汚れず、お弁当のおかずにもピッタリ! ぜひぜひ作ってみてください♪

    材料2人分

    • ささみ
      300g(約4本)
    • A
      塩麹
      大さじ1(塩3gで代用)
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • B
      1個
    • B
      ケチャップ/顆粒コンソメ
      各小さじ1
    • B
      小さじ1
    • B
      薄力粉
      大さじ3
    • B
      胡椒/醤油/おろしにんにく
      少々(米粉は大さじ2.5で代用 水も大さじ1に増やす)
    • 揚げ油
      1㎝

    作り方

    ポイント

    塩でも代用できますが、できれば塩麹で。 衣はしっかりまとわせてくっつかないように揚げるときれいに揚がりますよ! 本家チキチキボーン再現レシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/778163

    • 1

      ささみの筋を取り、縦半分に切ったら斜めにカット。 ささみ1本を4等分にする。A 塩麹大さじ1、砂糖小さじ1を揉みこみ15分以上おく。

      工程写真
    • 2

      衣を作る。B 卵1個、ケチャップ/顆粒コンソメ各小さじ1、水小さじ1、薄力粉大さじ3、胡椒/醤油/おろしにんにく少々は薄力粉(米粉)以外をよく混ぜ合わせ、 最後に粉を混ぜ手早く混ぜ合わせる。 最初から粉を入れるとダマができやすいです。

      工程写真
    • 3

      ささみを衣の中に入れ、箸でほぐしながら衣をしっかり絡める。

      工程写真
    • 4

      揚げ油は1㎝ほど入れ170℃で離しながら並べ、約3分揚げる。

      工程写真
    レシピID

    484032

    質問

    作ってみた!

    こんな「ささみ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    しょうこ
    • Artist

    しょうこ

    料理家

    4歳3歳兄弟を育てる元シェフママ⌂ 「子どもが喜ぶおうちごはん」をモットーに 家族みんなで楽しめるごはん作りのお役に立てるレシピを開発。 実際に、子どもの好き嫌いに悩む母の1人として 作り手の負担にならないレシピや 家族みんなに美味しい!と褒められるレシピを通して ママのごはん作りが少しでも楽しくラクになってもらえたら嬉しいです。 □調理師免許(フランス料理9年) □外食企業で商品開発職(4年) □離乳食・幼児食コーディネーター保有

    「料理家」という働き方 Artist History