レシピサイトNadia
    主食

    ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。

    • 投稿日2024/10/16

    • 更新日2024/10/18

    • 調理時間10(炊飯時間を除く)

    秋の味覚さつまいもにベーコン、クリームチーズを加えて炊き上げたほんのりクリーミィで優しい味の炊き込みご飯。おにぎりにするのもおすすめです。

    材料2合分

    • さつまいも
      1本(180g)
    • ベーコン
      2枚
    • 2合
    • 小さじ1
    • 白だし
      小さじ1
    • クリームチーズ
      30g

    作り方

    ポイント

    ・具材はお米の上にのせて混ぜずに炊飯してください。 ・炊き込みご飯モードがあればそちらで炊いてください。 ・さつまいもの分量は大体で大丈夫です。 ・今回のレシピでは5.5合炊きの炊飯器を使用しています。  お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

    • 1

      さつまいもは洗って5〜6mm厚さの輪切りにし、水にさらす

      ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。の工程1
    • 2

      ベーコンは1cm幅に切る。

      ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。の工程2
    • 3

      米をといで2合の目盛りまで水を入れてから白だし、塩を加えて軽く混ぜる。(写真は雑穀米です)

      ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。の工程3
    • 4

      水気を切ったさつまいもを米の上に並べ、ベーコン、適当な大きさに千切ったクリームチーズをのせて通常通りに炊飯する。

      ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。の工程4
    • 5

      炊きあがったらご飯をほぐし混ぜて盛り付ける。

      ベーコン・クリチの洋風さつまいもご飯。の工程5
    レシピID

    491690

    質問

    作ってみた!

    「さつまいもご飯」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    「さつまいも」の基礎

    ゆぅゅぅ
    • Artist

    ゆぅゅぅ

    千葉県在住、夫と13歳&5歳の息子の4人家族。 料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 なるべく手間なく、おいしく。作る人の負担を減らしたいので、レンジやワンパン、包丁を使わないレシピもあります。 メイン食材は主に鶏むね、豚こま、豚ひき肉。 お菓子レシピは米粉多め。まわりに食物アレルギーをもつお子さんが多いので、卵、乳製品不使用レシピも得意です。 長男は1歳すぎた頃からほぼ白米だけで大きくなり、中学生になった今でも好き嫌い多め。 次男はおかずはもりもり食べるけど、ご飯を食べるのを忘れがち。 夫は食に興味がなく、毎日ご飯を作っても家族の誰にも喜んでもらえませんが、ごくごく稀に「これ美味しかった」「また作って」と言われるのが嬉しくて、お料理を頑張っています。 私のレシピがなにかひとつでもお役に立てますように。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History