レシピサイトNadia
    デザート

    バター不使用!チョコバナナマフィン!混ぜて焼くだけ!

    • 投稿日2024/05/14

    • 更新日2024/05/14

    • 調理時間30

    バターを練らなくても簡単に子供でも作れるマフィンです。 今回は大人気のチョコバナナ味に仕上げています。 バナナを最初にペースト状にするのではなく後から荒く潰すことでチョコとバナナを交互に楽しめるようなマフィンに仕上がっています。

    材料マフィン型6個分

    • 1個
    • 砂糖
      60g(グラニュー糖、きび砂糖、てんさい糖など!)
    • 60g(米油、太白ごま油推奨。その他サラダ油などくせの無い油がおすすめ。)
    • バナナ
      1本(〜110gまで)
    • 薄力粉
      80g
    • ココアパウダー
      10g
    • ベーキングパウダー
      5g
    • チョコチップ
      適量(お好みで。今回は2掴み入れました。)
    • A
      オレオ
      3枚(お好みで)
    • A
      アーモンドスライス
      適量(お好みで)
    • A
      板チョコ
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    飾りはお好みで変えてもらってもOK! チョコチップはたっぷり入れるとより美味しいですよ!チョコチップのない方は板チョコを粗めに刻んで入れるのもおすすめ!

    • ・オーブンは170度に予熱する。 ・マフィン型にグラシン紙を付ける。

    • 1

      ボウルに卵、砂糖を加えしっかりザラザラ感が無くなるまで混ぜる。

    • 2

      油を加えもったりしてくるまでしっかり混ぜる。

    • 3

      バナナをちぎりながら加え、ホイッパーである程度小さくなるまで潰す。 (少し食感が残りそうな程度に)

    • 4

      薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを加え混ぜる。 ある程度混ざったらチョコチップを加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。 ※振るいながら入れるとダマが出来ずに綺麗に混ざるのでおすすめ。

    • 5

      マフィン型に均等に記生地を流していく。 A オレオ3枚、アーモンドスライス適量、板チョコ適量をマフィンに飾る。

    • 6

      170度に予熱したオーブンで25分焼く。 焼きあがったらマフィン型に入れて焼いている場合は型から外す。

    レシピID

    483199

    質問

    作ってみた!

    こんな「チョコマフィン」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「チョコレート」の基礎

    「バナナ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Aika
    • Artist

    Aika

    お菓子研究家・焼き菓子屋店主

    • 食品衛生責任者

    \プロが教える!簡単レシピ/ 小学生の娘を育てつつお菓子屋さんとして独立! 子育てと仕事を両立しつつ、忙しくても作れる! 簡単で美味しいレシピを発信中。 子供の食育はかなり考えています! 自炊歴はなんと20年以上! そんな私だからこそ発信できる自慢のレシピ達を公開中! 普段の食卓に並ぶお料理はもちろん、スイーツレシピは特に自信あり! お菓子屋さんが伝授する!コツを押さえて失敗ゼロ!難しい工程はお手軽に! お菓子作りって実は簡単!隙間時間でチャレンジできちゃうんです! どこでも手に入る身近な材料で本格的なお菓子を作ってみませんか? お菓子屋さんの知識があるからこそ出来る、簡単だけどとっても美味しいお菓子をたくさん提案しています。 一児の母として、家族みんなが喜ぶお菓子や料理のレシピで皆様の団欒の時間に彩りを添えれたらと思っています!

    「料理家」という働き方 Artist History