今日は、旬の鰹を使い 昼は鰹のたたきで食べました! 夜用に竜田揚げにしました(^^♪ お魚が苦手な旦那さんは 竜田揚げなどにすると パクパク食べてくれます(☆∀☆)
A しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうがすりおろしチューブ3cm、にんにくすりおろしチューブ2cmの調味料をボールに入れ、混ぜ合わせます。 かつお(刺身用)を1.2cmくらいの幅に切り、漬け込みタレの中に入れます。
工程❶の表面ににラップをかぶせます。(タレがカツオに染み込みやすくなります。) 冷蔵庫に入れて15分おきます。(調理時間に漬け込み時間は含まれていません。)
揚げ油をフライパンに2cmの高さで熱します。 冷蔵庫から取り出しかつおをペーパータオルで余分なタレを拭き取ります。
工程❸のかつおに片栗粉を1切れづつまぶします。 熱した揚げ油に入れ、中火で1分30秒から2分くらい両面を揚げます。 キツネ色になったら、取り出し油をきります。
付け合せの野菜やカットレモンなどがあれば添えます。 器に盛り付けして出来上がりです。
✤漬け込み時間は15分ですが、漬け込み過ぎると揚げた時に焦げ付きやすくなります。
レシピID:285381
更新日:2018/05/12
投稿日:2018/05/12
広告
広告
2023/05/26
2023/05/13