レシピサイトNadia
    主食

    ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼

    • 投稿日2022/11/21

    • 更新日2022/11/21

    • 調理時間20(タレを冷ます時間を除く)

    きのこのおいしい季節。うちの定番、まいたけのかき揚げの「きのこたっぷりバージョン」をご紹介します。 いつもは衣に和風顆粒だしを入れていますが、うま味調味料「味の素®」に代えたら、きのこのうま味が口の中に広がり、風味いっぱいのかき揚げに♪ タレもいつもは和風顆粒だしや粗塩を入れて作っていますが、それらを使わず「味の素®」に代えてみたらこれが絶品!!いつもよりずーっとおいしいタレができました。うちの定番に決定♪ タレは少し多めにできますが、全て使ったとしても1人あたりの食塩相当量は約1.2g。減塩なのにいつもよりおいしくて、家族にも大好評! 時間が経ってもカリッと感が楽しめます。お弁当にもどうぞ♪

    材料4人分12個分

    • まいたけ
      80g
    • しめじ
      80g
    • しいたけ
      2個(40g)
    • みりん、酒
      各大さじ3
    • A
      砂糖、しょうゆ
      各大さじ1と1/2
    • A
      うま味調味料「味の素®」
      5ふり
    • B
      薄力粉
      80g
    • B
      冷水
      160g
    • B
      ベーキングパウダー
      小さじ1/2
    • B
      うま味調味料「味の素®」
      6ふり
    • 揚げ油
      適量
    • 温かいご飯
      茶碗4杯分
    • 温泉卵
      4個
    • みつば
      適宜

    作り方

    ポイント

    ・きのこは総量200gであれば、エリンギ、ひらたけ、マッシュルーム等、お好みの組み合わせでOKです。 ・しいたけの軸はうま味がたくさん詰まっています。石づきのかたい部分のみ切り落とし、その他は残して薄切りにします。 ・今回は直径20cmの鍋で、4個ずつ3回に分けて揚げました。 ・揚げ油の温度は150℃が目安です。高温になると生地が離れてしまったり、カリッと揚がらなかったりする原因になります。 ※150℃の目安は、油に菜箸を入れて箸から小さな泡がゆっくり上がってくる状態です。油は熱伝導しにくいので、加熱し始めたら箸で混ぜながら温度を上げていきましょう。 #味の素タイアップ

    • ・まいたけは小房に分ける。 ・しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。 ・しいたけは石づきを切り落とし、軸は残したまま薄切りにする。

      ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼の下準備
    • 1

      タレを作る。 小さめのフライパンにみりん、酒を入れて中火にかけ、煮立ってきたら弱めの中火にし、ふつふつとさせながら2分加熱する。A 砂糖、しょうゆ各大さじ1と1/2、うま味調味料「味の素®」5ふりを加えて混ぜ、煮立ってきたらさらに1分加熱し、火を止めて冷ます。 ※大きな泡がぶくぶくとしてきたら火の止め頃です。

      ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼の工程1
    • 2

      大きめのボウルにB 薄力粉80g、冷水160g、ベーキングパウダー小さじ1/2、うま味調味料「味の素®」6ふりを入れて箸で混ぜ(ダマがあっても大丈夫)、きのこを全て加える。片手に大きめのスプーン、片手に箸を持ち、底から持ち上げるように全体をからめ混ぜる。

      ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼の工程2
    • 3

      鍋に揚げ油を150℃程度に熱し、片手に大きめのスプーン、片手に箸を持ち、箸で軽く押さえながらスプーンですくい、油にそっと落とし、4~5分を目安にからりと揚げて油を切る。 ※生地を入れたらしばらく触らず、浮いてきてカリッとしてきたら裏返します。たまに返しながら火を通し、揚げ始めの半分程度の大きさになって、うっすら茶色く色づくまでじっくり揚げます。

      ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼の工程3
    • 4

      器に温かいご飯を盛り、3のかき揚げ、温泉卵をのせ、1のタレをお好みの量かける。お好みでみつばを添える。 かき揚げを箸でバリっとつぶしながら、卵やタレにからめていただく。

      ほんっとおいしい!たっぷりきのこのかき揚げ丼の工程4
    レシピID

    447876

    質問

    作ってみた!

    「かき揚げ」の基本レシピ・作り方

    「かき揚げ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「まいたけ」の基礎

    「しめじ」の基礎

    栄養士:木内由紀
    • Artist

    栄養士:木内由紀

    • フードコーディネーター

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から!」をモットーに、見て美味しく、食べて感動!更には栄養面作りやすさを考慮した新感覚なレシピを日々開発しております。 主婦目線の簡単で美味しい内容が人気を呼び、新聞や雑誌、企業などに多数レシピを提供、スタイリングも行います。 育ちざかり2男児の母でもあります。 ≪資格≫●栄養士●フードコーディネーター●製パン講師 「スーパーで揃う食材で、誰でも作れるレシピ」を基本に、 ・旬の素材をたっぷり食べようレシピ ・ちょこっとアイディアでレストランの味! ・冷蔵庫にある食材で3分クッキング ・フライパン1つで時短料理 ・あら簡単!作り置きおかず ・意外な食材との組み合わせでオイシサ10倍アップ! ・育ち盛りのガッツリ料理 ※レシピ中に記載ある[砂糖]はすべて「三温糖」を使っています。 「三温糖」を是非使っていただきたいレシピには「三温糖」と記載しています。他は「上白糖」で代用もOKです。

    「料理家」という働き方 Artist History