お気に入り
(144)
我が家ではツナ缶よりもかつお節を使用することが多いです。甘みや残りがちな水分もかつお節を使用することで旨味をギュッと閉じ込めてくれます。
かつお節は、マヨネーズを入れる前に合わせておくと均等に混ぜやすいです。
A ポン酢小さじ1、マヨネーズ大さじ1を合わせておきます。
豆苗の根を切り落とし、水気を切りラップにくるみ600wレンジで40秒温めます。 ※予熱で十分火が通るので温めすぎ注意。 ※お湯で茹でる際は、シャキッと感が残る程度にサッと湯がく程度で大丈夫です。予熱とAの塩分で程よい食感に仕上がります。
かつお節・すり白胡麻を①と混ぜA ポン酢小さじ1、マヨネーズ大さじ1を絡めて出来上がり。
196723
奥山 まり
ℍ𝕆𝕂𝕂𝔸𝕀𝔻𝕆 𝔽𝕠𝕠𝕕 𝕕𝕚𝕣𝕖𝕔𝕥𝕠𝕣 身近な素材や調味料を使ってシンプルに、 『笑顔が見られるおうちご飯🍚』モットー✨ 基本をおさえた【頑張りすぎないシンプルな家庭料理】ひとり暮らしを始めた娘に送る【ひとり暮らしでも作りやすい簡単レシピ】がメインです✨ 乳がんサバイバー3年生。 毎日がんばり過ぎるよりも、純粋に「おいしい♪」が聞ける食卓が広まりますように。 料理初心者さんからのご質問大歓迎です☆ instagram@mari.everydayoliveにて 「 #ひとり暮らしを始めた君に 」を発信中です。 ーーーーーーーーーーーーー ・北海道フードマイスター ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ ・NHK文化センター札幌教室オリーブオイル講座講師(〜2018) ・『婦人画報』『週刊文春』にて掲載。 ・『NUMERO TOKYO』にて料理家のフードコーディネーターとして掲載。 ・北海道内各局他ラジオ、出演歴あり。 ・フードコンサルタント(商品開発・海外向け商品撮影ほか) ・店舗・企業様レシピ、キッチン用品アドバイザー・webライター