レシピサイトNadia
主食

超節約だけど大満足♡ツナと白菜とふんわり卵のエスニック丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

なんとなく作った丼が、人気の一品♪ 超節約・フライパン一つの洗い物の少なさも魅力です。 連休や時間のない時にもオススメです。

材料2人分

  • 白菜
    200g
  • ツナ缶
    1缶
  • コショー
  • A
    4個
  • A
    ひとつまみ
  • A
    清酒
    大さじ1
  • オリーブオイル(または白ごま油)
    大さじ1/2
  • ご飯
    茶碗2杯
  • B
    スイートチリソース
    小さじ2
  • B
    マヨネーズ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    A 卵4個、塩ひとつまみ、清酒大さじ1をボウルで混ぜておく。

  • 1

    白菜は洗って水気を切り、2cm幅程度のざく切りにする。

  • 2

    フライパンにオリーブオイル(または白ごま油)を強めの中火で熱し、A 卵4個、塩ひとつまみ、清酒大さじ1を入れ20秒ほど待って、なんとなくひとまとまりになる程度で、ボウルに戻す。

    超節約だけど大満足♡ツナと白菜とふんわり卵のエスニック丼の工程2
  • 3

    (2)のフライパンにツナ缶・白菜を入れツナの水分が飛び白菜がしんなりするまで良く炒めコショーを振る。 ※ツナ缶の油は切らずに、そのまま炒め油代わりに使用しています。

    超節約だけど大満足♡ツナと白菜とふんわり卵のエスニック丼の工程3
  • 4

    (3)の火を止め(2)の卵を大きめに崩しながら入れ、サッとあえてご飯の上に盛る。

  • 5

    (4)にB スイートチリソース小さじ2、マヨネーズお好みでをかけて出来上がり。

ポイント

スイートチリソースは、甘みのあるユーキのスイートチリソースを使用しています。

作ってみた!

質問