【サクサクの皮に、さつまいもの甘さと蒸しサラダ豆の素朴な風味のコントラストが人気のサモサ風おつまみです(^ ^)】 おうち居酒屋風のおつまみとしてはもちろん、 甘めに仕上げておやつ感覚にも♪ 程よい食感の蒸しサラダ豆とさつまいものしっとり感が、子供から大人まで人気のひと品です。
さつまいもは皮を剥きひと口大の乱切りにし、耐熱ボウルにA 砂糖小さじ2、塩小さじ1/4、レモン果汁小さじ1と合わせ入れ、ふんわりラップをかけ600wのレンジで4〜5分加熱する。
温かいうちにマッシャーで潰し、練乳またははちみつを合わせ味を調える。 ▶︎さつまいもの種類によって甘みが足りなく感じる時には、練乳またははちみつを多めに加えて混ぜます。
フジッコ 蒸しサラダ豆・シュレッドチーズを合わせ、21等分に分ける。
春巻きの皮を3等分の長さに切り、(3)を端に乗せ三角形になるように巻く。
三角形に2回折り、水溶き片栗粉を塗って巻き上げ巻き終わりが下になるように置く。
フライパンに油を5mm入れ中火に熱し、(5)の巻き終わりが下になるように並べ入れ返しながら揚げ焼きにし、きつね色になったら網の上に取り油を切り器に盛る。
■甘さはお好みで調整してください。 ■チーズは繋ぎの要素で入れています。お好みでチーズを多めに仕上げても美味しいです。 ■シンプルにそのままや、スイートチリソースとの相性もおすすめです(^ ^) #フジッコタイアップ
レシピID:444228
更新日:2022/09/05
投稿日:2022/09/05