2021.12.09
分類デザート
調理時間: 15分(焼成・冷まし時間を除く)
ID 427438
コーヒーの風味がふわっと広がる生地に
栗の渋皮煮を混ぜ込んだパウンドケーキを作りました♪
マロンペーストを配合することで
全体の味わいに一体感が出ますよ◎
コーヒーはあらかじめしっかりお湯で溶いて
ペースト状にしてから使ってくださいね^^
全卵 | 70g | |
バター | 90g | |
グラニュー糖 | 80g | |
マロンペースト | 40g | |
A
|
薄力粉 | 65g |
A
|
アーモンドプードル | 15g |
A
|
ベーキングパウダー | 3g |
B
|
インスタントコーヒー | 5g |
B
|
水 | 5g |
栗の渋皮煮 | 80g |
薄力粉 65g、アーモンドプードル 15g、ベーキングパウダー 3g
は合わせてふるう。インスタントコーヒー 5g、水 5g
を混ぜ合わせて溶かす。インスタントコーヒー 5g、水 5g
を加えて、さらに混ぜる。薄力粉 65g、アーモンドプードル 15g、ベーキングパウダー 3g
を2回に分けて加え、都度ゴムベラで切り混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
80分
72
【抹茶パウンドケーキ】ずっとしっとり♡とっておきのレシピ!
10分
102
材料4つ!80円で作れるパウンドケーキの作り方!
10分
123
材料3つ!卵、バター、生クリームなし!オレオケーキの作り方!
20分
79
材料4つ!オーブンなし!パウンドケーキの作り方!
40分
236
【キャラメルバナナパウンドケーキ】我が家のとっておきの味♡
60分
108
ティラミス風マーブルパウンドケーキ
50分
20
ちょっと大人のおいしさ♪ラムレーズン入りパウンドケーキ
45分
31
酒粕とマーマレードのパウンドケーキ
15分
39
フレッシュオレンジで♩『ブラッドオレンジパウンドケーキ』
60分
17
「干し芋で★」抹茶とあんこのブラウニー
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!