レシピサイトNadia
デザート

作業時間10分のプティガトー!初心者でも失敗しないレシピ

お気に入り

(45)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間は含まず

混ぜるだけの簡単な生地ですが、パウンドケーキなどとは違い、外側はしっとりと、中はジュワッとした食感が特徴です。生地を膨らませる必要はなく、また混ぜすぎたなどの心配もないので、初心者の方でも失敗しないデザートです。 プティガトーの一つとして是非お試しください。 ★基本の生キャラメルソースの詳しい作り方はこちら↓ https://youtu.be/QKfKNNyr8w4 をご覧下さい。

材料6人分(12~14個)

  • 薄力粉
    50g
  • アーモンドプードル
    15g
  • はちみつ
    10g
  • ブラウンシュガー
    50g
  • 無塩バター
    50g
  • 50g
  • アマレットリキュール
    大さじ1
  • ピスタチオ
    適量
  • B
    生クリーム
    70g
  • B
    グラニュー糖
    7g
  • B
    アマレットリキュール
    大さじ1
  • A
    グラニュー糖
    50g
  • A
    15g
  • A
    生クリーム
    50g
  • A
    無塩バター
    20g

作り方

  • 下準備
    オーブンの予熱を180℃にしておく。 天板にアルミカップを並べておく。 粉類はふるっておく。 無塩バターは溶かしておく。 卵はわりほぐしておく。 材料A グラニュー糖50g、水15g、生クリーム50g、無塩バター20gでキャラメルソースを作っておく。

  • 1

    ボウルに溶かしバターを入れ、ブラウンシュガー、はちみつ、アマレットリキュールを加え、ホイッパーで混ぜる。

  • 2

    卵を加えながら、混ぜる。

  • 3

    自家製キャラメルソースを加え、しっかりを混ぜ合わせる。

  • 4

    粉類(アーモンドプードル、薄力粉)を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、アルミカップに入れる。 *だいたいカップの8~9分目まで

  • 5

    180℃に予熱したオーブンで10~13分焼く。

  • 6

    焼き上がったら、ケーキクーラーで冷ます。

  • 7

    ボウルにB 生クリーム70g、グラニュー糖7g、アマレットリキュール大さじ1を入れ、氷水にあてながらホイッパーで泡立てる。 *6~7分立てくらい

  • 8

    絞り袋に入れ、冷めた生地の中央に絞り、ピスタチオを飾る。

ポイント

▶️自家製キャラメルソースは市販のキャラメルソースでもOK ▶️飾りのナッツはお好みでOK ▶️アマレットリキュールがない場合は、キルシュでも可。また、アルコールの苦手な方は入れなくてもOK

広告

広告

作ってみた!

質問