レシピサイトNadia
主菜

保存が効く!いわしのエスカベッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いわしを使う、酢をベースにした洋風レシピです。 冷蔵で2~3日、日持ちするので作り置きにおすすめですよ。

材料4人分

  • いわしのひらき
    5枚
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ピーマン
    3個
  • 薄力粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • A
    大さじ2
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    レモン果汁
    大さじ1
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    オリーブオイル
    大さじ3

作り方

  • 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマンを細切りにする。

  • 2

    A 酢大さじ2、すりおろしにんにく小さじ1、砂糖小さじ1、レモン果汁大さじ1、塩・こしょう少々、オリーブオイル大さじ3をフライパンに入れて中火にかけ、 ひと煮立ちさせる。

  • 3

    玉ねぎ、ピーマンを入れる。

  • 4

    いわしのひらきを食べやすい大きさに切る。 塩(分量外)を和えて10分置く。 出てきた水分を拭き取る。

  • 5

    いわしに薄力粉をまぶす。

  • 6

    フライパンにサラダ油を入れ、170度に熱する。 いわしを加え、きつね色になるまで加熱して網に取り出す。

  • 7

    ③にいわしを入れて自然に冷ます。

ポイント

漬け汁が熱いうちに野菜を漬けてください。

作ってみた!

質問