レシピサイトNadia
主菜

照り焼きだけじゃない!ぶりのバターめんつゆ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ぶりと言えば照り焼きが定番ですが、 こちらのレシピはバターで加熱し、めんつゆを絡めます。 子どもでも食べやすい味に仕上がりますよ。

材料2人分

  • ぶりの切り身
    2切れ
  • バター
    20g
  • めんつゆ
    大さじ1(3倍濃縮)
  • 薄力粉
    適量

作り方

  • 1

    ぶりの切り身に塩(分量外)をかけて10分置く。 水で流し、水気をしっかり拭き取る。

  • 2

    ぶりに薄力粉をまぶす。

  • 3

    フライパンにバターを入れて中火にかける。

  • 4

    バターが溶けたらぶりを入れて弱火にし、5分そのまま加熱する。

  • 5

    上下返し、さらに5分加熱する。

  • 6

    ぶりに焼き色がついたら中火にし、めんつゆを加えて絡めるように加熱する。

ポイント

こげやすいので、火加減に気を付けてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/03/08

    日持ちしますか? 冷凍できますか?
菅智香
  • Artist

菅智香

育児料理アドバイザー

  • スパイス&ハーブコンサルタント

広告

広告