レシピサイトNadia
主食

2.2mmナポリタン あとひく甘さ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ナポリタンはチャンポン麺が太くて合うのでいつも使っています。 今回は2.2mmパスタが手に入ったので使ってみました。 ただ茹で時間が16分と長いので逆算して作りました。

材料2人分

  • パスタ
    太麺160g
  • シャウエッセン
    3本
  • 赤玉葱
    1個
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • A
    トマトケチャップ
    70ml
  • A
    50ml
  • A
    砂糖・オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1/2
  • A
    塩・黒胡椒・コンソメ
    各少々
  • A
    チューブにんにく
    5mm
  • 粉チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    たっぷりのお湯に塩(材料外)小さじ2を加えて、パスタを16分煮る。 A トマトケチャップ70ml、水50ml、砂糖・オリーブオイル大さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース小さじ1/2、塩・黒胡椒・コンソメ各少々、チューブにんにく5mmを合わせて混ぜておく。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの下準備
  • 1

    赤玉葱を串切り、赤パプリカを細切り、シャウエッセンを斜め薄切り。 玉葱は耐熱ボウルでレンジ600w1分半加熱して甘さアップ。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの工程1
  • 2

    麺の茹で上がり5分前になったら油少々で具を1分ほど炒める。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの工程2
  • 3

    ソースを加えて中火で5分煮る。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの工程3
  • 4

    麺は1分多めに茹でてザルにあけて加える。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの工程4
  • 5

    ソースを和えて火を止める。 器に盛り付けて粉チーズをたっぷり掛ける。

    2.2mmナポリタン あとひく甘さの工程5

ポイント

具は、同時に炒められるように玉葱だけレンチン! ピーマンはパプリカにしてクセを無くしました。 シャウエッセンで風味アップ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告