印刷する
埋め込む
メールで送る
レンジで本格炒飯を再現。 ハムをネギ油と合わせることで風味アップ。 黄金炒飯でパラパラにしました。
下準備小ネギを小口切り。 ハムをみじん切り。 耐熱器にA 小ネギ1本、生姜・にんにく(チューブ)各5mm、醤油、ごま油各小さじ1、味の素2振りを合わせて、ラップを掛けてレンジ600w30秒加熱する。
耐熱ボウルに卵、マヨネーズ、塩・胡椒を混ぜて、レンジ600w30秒加熱する。
卵に、ご飯、鶏がらスープの素を加えてよく混ぜて、レンジ600w1分半加熱する。
切るように混ぜてパラパラになったら、ネギ油を加えて混ぜる。
ネギ油に醤油も加えて焦がし醤油ネギ油が味の決め手。 小ネギは長ねぎでもOK
レシピID:419863
更新日:2021/08/22
投稿日:2021/08/22
広告
だんどり
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
ちおり
2025/03/06
2025/02/19
2025/01/12
2024/11/06