レシピサイトNadia
    主菜

    卵不要‼【豚こまピーマンつくね】ふんわり柔らか〜♡

    • 投稿日2023/07/20

    • 更新日2023/07/20

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    今が旬のピーマンを混ぜ込んだつくねです。 ひき肉ではなく、豚こまでつくるので固くならずふわふわ柔らかい♡ しかも、味付けは焼肉のたれ1本!だからとっても簡単♪

    材料2人分約10個分

    • 豚こま切れ肉
      260g
    • ピーマン
      2個
    • 塩こしょう
      適量
    • 大さじ1と1/3
    • 片栗粉
      大さじ3
    • 焼肉のタレ
      大さじ2
    • いりごま
      おこのみで

    作り方

    ポイント

    ●ピーマンは繊維に直角に切ることで、豚コマ肉と絡みやすくなります。 ●焼肉のタレはお好みのものでOKです。

    • 1

      ピーマンは半分に切ってヘタを取り、千切りする。

      工程写真
    • 2

      豚こま切れ肉は軽く切って、塩こしょう、酒、片栗粉を豚肉に加えて捏ねる。

      工程写真
    • 3

      10等分にしてまとめ、熱したフライパンに油を引きフタをして3〜4分蒸し焼き。

      工程写真
    • 4

      ひっくり返して更に3〜4分蒸し焼きする。

      工程写真
    • 5

      焼肉のタレを加えて絡め、お好みでいりごまを振る。

      工程写真
    レシピID

    464545

    質問

    作ってみた!

    • うさちゃん
      うさちゃん

      2024/04/21 22:39

      ピーマンの千切りが少し太かったのか 豚肉と混ざりにくくなってしまいました😢 次はもう少し細く切って作ってみようと思います😁
    • 998551
      998551

      2023/10/16 06:56

      ボリューム満点。お弁当に!お昼が楽しみ😊
    • 942166
      942166

      2023/07/31 19:56

      めっちゃ美味しかったですよ〜😊 お肉も柔らかくてビックリです‼️ また、作るよ〜〜

    こんな「つくね」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    にぎりっ娘。
    • Artist

    にぎりっ娘。

    お弁当料理研究家

    チャンネル登録者129万人のお弁当YouTuber兼お弁当料理研究家。 作る人も食べる人も喜ぶ簡単でおいしいレシピを発信しています。 晩御飯の参考にもなるお弁当おかずを家にある調味料、手に入りやすい材料で作るようにしています。 料理やお弁当作りを楽しんで貰えるとうれしいな。 【著書】 ■にぎりっ娘の1時間で5品「ゆるっと作り置きレシピ」/扶桑社(2023.2.22) ■「頑張らないお弁当〜おかずは1品でも大満足〜」/KADOKAWA(2021.3.26) ■にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」/GAKKEN(2020.1.31) 【その他実績】 ESSE連載美味しいリレー弁当(2022年度)など 他、Yahoo!クリエイターズプログラム2019−2021「How To」部門にて最優秀作品アワードにて3年連続受賞。

    「料理家」という働き方 Artist History