レシピサイトNadia
主菜

厚揚げのごま味噌チーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

相性抜群の厚揚げ×味噌のおかずです。 すりごまをたっぷり混ぜた味噌だれをこんがり焼いた厚揚げにぬり、チーズをのせて焼くだけ♪

材料4人分(絹厚揚げ4個分)

  • 絹厚揚げ
    4枚
  • とろけるチーズ
    40g(お好みで増やしてください)
  • 大葉
    5〜6枚
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1(無しでもOK)
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    白すりごま
    大さじ1と1/2

作り方

  • 1

    ごま油を薄く引いたフライパンで 絹厚揚げの両面を中火で焼く。

    厚揚げのごま味噌チーズ焼きの工程1
  • 2

    その間に、大葉は細千切りに、 A 砂糖小さじ1、酒小さじ2、おろし生姜小さじ1、味噌大さじ1、みりん大さじ1、白すりごま大さじ1と1/2を全て合わせてたれを作る。

    厚揚げのごま味噌チーズ焼きの工程2
  • 3

    フライパンから厚揚げを取り出し、 縦横2本ずつ切り込みを入れる。

    厚揚げのごま味噌チーズ焼きの工程3
  • 4

    アルミホイルを敷いた天板に厚揚げを並べ 切り込みと上面にA 砂糖小さじ1、酒小さじ2、おろし生姜小さじ1、味噌大さじ1、みりん大さじ1、白すりごま大さじ1と1/2のたれをぬる。

    厚揚げのごま味噌チーズ焼きの工程4
  • 5

    お好み量とろけるチーズをかけトースターで焼き目がつくまで焼き、大葉を盛り付ける。

    厚揚げのごま味噌チーズ焼きの工程5

ポイント

☆厚揚げを先にごま油で焼くことで、 中は熱々、外は香ばしく仕上がります。 ☆すりごまやチーズはお好みで増やしても♪ ☆仕上げに七味唐辛子をかけても美味しいです。

作ってみた!

質問