鶏むね肉だけでなく、サラダに!まめも棒棒鶏タレに和えることで食感とうま味がプラスされます。 また白菜を塩もみしておくことで、鶏むね肉と一緒に食べた時、味がぼやけないようにしています。
下準備
鶏むね肉は両面に塩 少々(分量外)を振り、5分置く。
鍋に水と酒を入れ、中火で加熱する。 沸騰したら、鶏むね肉を入れ、蓋をして弱火で10〜15分加熱する。
白菜は縦半分に切り、繊維の方向に対して垂直になるよう細切りにする。ボウルに白菜と塩を入れ、もみ込んだら5分程度置く。
白菜がしんなりしたら水分を絞る。
鶏むね肉に火が通ったら、冷まし、繊維沿って手で裂いてほぐす。
別のボウルに4、サラダに!まめ、A マヨネーズ大さじ2、醤油小さじ2、砂糖小さじ1、すりごま(白)大さじ2を入れて、混ぜ合わせる。
器に3の白菜を平たく盛り付け、その上に5をのせる。
鶏むね肉の加熱時間は肉の厚みによっても変わるので、10〜15分を目安に加熱してください。さわってみて弾力があれば火が通ってます。
レシピID:474838
更新日:2024/02/09
投稿日:2024/02/09