レシピサイトNadia
    主菜

    ダイエットにもお勧め【いもたき】愛媛の郷土料理です。

    • 投稿日2023/09/09

    • 更新日2023/09/30

    • 調理時間30

    お米の収穫が終わると、豊作を祝って河原で食べる「いもたき」。愛媛の郷土料理です。サトイモを必ず入れる以外は、おうちにある色んな野菜を入れて楽しみます。お肉も豚肉でも鶏肉でもOKです。小さなタコが入っていたり、河原の「いもたき」会場で食べても具材が色々あって楽しめます。家庭でもこの時期作ります。愛媛は「伊予美人」という美味しいブランドのサトイモがあり、これを使うとより美味しく仕上がります。 野菜をたっぷり食べられるのでダイエットにもお勧めです。

    材料4人分

    • サトイモ
      350g
    • ニンジン
      100g
    • タマネギ
      50g
    • 長ネギ
      1本
    • ゴボウ
      100g
    • シイタケ
      50g
    • レンコン
      120g
    • 青ネギ(小口切り)
      2本
    • 木綿豆腐
      300g
    • 油揚げ
      1枚
    • 丸こんにゃく
      200g
    • 豚肉切り落とし(又は鶏肉)
      100g
    • A
      だし醤油
      大さじ2
    • A
      本みりん
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      液体塩こうじ
      大さじ4
    • A
      すりおろし生姜
      小さじ1
    • だし汁
      1ℓ

    作り方

    ポイント

    だし汁はだしパックを使って、出汁を取りました。 今回は味付けのベースに液体塩こうじを使いました。無い場合は分量のだし醤油大さじ4にしてください。河原で料理なので、煮えにくいものから入れる、ということもなく、全部入れてぐつぐつ煮る豪快な料理です。味付けも、味見をしながら、お好みの濃さにしてくださいね。 〆にうどんを加えて楽しみます。 #ハナマルキタイアップ

    • 野菜の重さは皮をむいた可食部です。

    • 1

      サトイモの皮をむき、一口大に切る。ニンジンは乱切り。タマネギも1㎝くらいの厚さに切る。長ネギは斜めに切り、ゴボウは5㎜程度の薄切りにして水でさっと洗い灰汁を取る。シイタケは1㎝くらいに切り、レンコンも1㎝くらいの厚さに一口大に切る。油揚げも1㎝くらいの千切りにする。木綿豆腐は手で崩す。

    • 2

      ①を全て鍋に入れ、豚肉切り落とし(又は鶏肉)、丸こんにゃく、A だし醤油大さじ2、本みりん大さじ1、酒大さじ1、液体塩こうじ大さじ4、すりおろし生姜小さじ1だし汁を加え中火で加熱する。ふつふつ沸いたら少し火を弱め20分煮る。サトイモがやわらかくなるまで煮る。

      工程写真
    • 3

      煮えたら器に盛り付け、あれば、青ネギ(小口切り)を載せる。

      工程写真
    • 4

      〆にうどんを加えて楽しみます。これもお勧めです! いもたきが残ったら、翌日うどんを加えて食べても美味しいですよ。余ったら、冷蔵庫で5日保存できます。

      工程写真
    レシピID

    467908

    質問

    作ってみた!

    こんな「汁もの・スープ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「里芋」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    くにこキッチン
    • Artist

    くにこキッチン

    「からだにやさしいおいしいごはん」毎日の献立はダイエットや健康的な食生活を目指し、手軽に美味しく楽しめるレシピを提案しています。何を食べるか、いつ食べるかで、毎日の体調は変化していきます。体調が良ければ気持ちも前向きになりますよね。「夢をかなえる幸せのレシピ」を作ってみませんか。 15年前に夫が太ったことから始めた野菜料理だけの夕食。2年で15キロの減量に成功し(80㎏➡65㎏)、野菜料理は健康的に痩せられることに気づき、バランスの良い食生活の提案を料理教室やテレビ、ラジオ、雑誌、講演会等で伝えています。 旬の野菜と肉や魚を上手に組み合わせて、美味しくて手軽で太りにくいお料理を提案していきます。 ブログ「くにこキッチン」https://ameblo.jp/atelieryano/ で毎日の我が家の1品もご紹介しています。 インスタグラム https://www.instagram.com/kuniko.yano/

    「料理家」という働き方 Artist History