レシピサイトNadia
主食

小松菜とさくらえびのごま香るおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

小松菜は茹でないで炒めることで水っぽくなりません。 小松菜がちょっと苦手な子どももこのおにぎりなら食べてくれるので頻繁に登場しています。

材料2人分

  • ごはん
    お茶碗2杯分
  • 小松菜
    2株
  • さくらえび
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    小松菜は5mm幅に切る。

  • 2

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、小松菜とさくらえび、塩を入れて小松菜がしんなりするまで炒める。

  • 3

    ごはんに【2】を加えて、混ぜ合わせ4等分に分け、握る。

ポイント

ごまを入れても美味しいです。

作ってみた!

  • サクちゃん
    サクちゃん

    2022/11/23 17:31

    煮物や汁物だと小松菜は食べてくれませんが、このおにぎりは食べてくれました(*^^*) 炒めてしんなりして食べやすいようです〜 桜えびの風味もいいですね〜 簡単なのでまた作りたいと思います!
    サクちゃんの作ってみた!投稿(小松菜とさくらえびのごま香るおにぎり)

質問