注目ワード
印刷する
埋め込む
メールで送る
小松菜は茹でないで炒めることで水っぽくなりません。 小松菜がちょっと苦手な子どももこのおにぎりなら食べてくれるので頻繁に登場しています。
小松菜は5mm幅に切る。
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、小松菜とさくらえび、塩を入れて小松菜がしんなりするまで炒める。
ごはんに【2】を加えて、混ぜ合わせ4等分に分け、握る。
ごまを入れても美味しいです。
レシピID:395982
更新日:2020/08/04
投稿日:2020/08/04
2022/11/23 17:31
中村りえ
米粉料理家・管理栄養士
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告