レモスコREDサウザンドレッシングのスパイシーな味わいで作るコールスロー入り生春巻き。 火を使わないお手軽レシピです。 ピリ辛の生春巻きはおつまみにもおすすめ! 旨味、辛味のあるレモスコREDサウザンドレッシングを使うといろいろな調味料を用意しなくても味が決まります。生ハムの塩気と野菜のシャキシャキした食感、ドレッシングの辛味が相性抜群!食欲が落ちやすい夏でも辛味が食欲をそそり、さっぱりといただけます。
キャベツはせん切りにする。 にんじんは細切りにして塩をふる。 キャベツとにんじんをボウルに入れ、全体を混ぜて5分ほどおく。
1をペーパータオルに包んで水けをしっかりと絞り、A レモスコREDサウザンドレッシング大さじ2、はちみつ大さじ1/2を加えて混ぜ合わせる。
水を張ったボウルにライスペーパー(直径15.5cm)をくぐらせて戻す。ライスペーパーを広げ、中央よりもやや奥側に生ハムを2枚並べ、手前側に2の1/5量をのせる。 ※生ハムをやや奥側におくことで巻いたときに生ハムが見えて華やかな印象になります。
ライスペーパーの手前側を具材にかぶせるように折り、両端を内側に折りたたんで奥側に向かってきつめに巻く。これを合計で5本作る。 食べやすい大きさに切って皿に盛り、ベビーリーフを添える。レモスコREDサウザンドレッシングをつけていただく。
・生ハムを下にしいてからコールスローを入れて巻くことでピンク色の華やかな印象の生春巻きになります。 ・ライスペーパーは長く水につけると柔らかくなりすぎるので注意してください。 #ヤマトフーズタイアップ
レシピID:466028
更新日:2023/08/25
投稿日:2023/08/24