レシピサイトNadia
    副菜

    【レンジで簡単♪】鶏ささみ、小松菜のきなこマヨサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    すりごまの代わりに、きなこを入れた、鶏ささみ、小松菜のきなこマヨ和えです。 隠し味に味噌を加えると、よりきなこの風味が増して、濃い味わいになります。

    材料2人分

    • 鶏ささみ
      150g
    • 小松菜
      200g
    • 人参
      50g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      味噌
      小さじ1/2~1
    • A
      きなこ
      大さじ1.5
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • 適量
    • 大さじ1/2

    作り方

    • 0

      下準備
      ①鶏ささみは筋をとり、耐熱皿にのせ、塩、酒をふり、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、そのまま5分ほど蒸らす。 ②小松菜は根元を切り落とし、4㎝幅に切る。 ③人参は細切りにする。 ④A マヨネーズ大さじ3、味噌小さじ1/2~1、きなこ大さじ1.5、醤油小さじ2、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。

    • 1

      ①耐熱容器に小松菜、人参をいれ、塩をひとつまみふり、 ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 ②粗熱を取り、キッチンペーパーで水分をふき取る。 ③合わせた調味料を加えて、全体に混ぜ合わる。

    • 2

      器に盛り付けて、完成です。

    ポイント

    ①味噌の量はお好みで調整してください。

    作ってみた!

    質問