レシピサイトNadia
主食

\おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

そうめんは一度冷水で締める! 兵庫出身なんで100も承知ですが 忙しい朝やお昼に お鍋ひとつでも出来るよう 水分と塩分を調整して作ってみました^ ^ お鍋ひとつで簡単にできて つるつるで美味しく仕上がります😊 スープは鶏がらに白だしを加える事で 旨みは強いのにあっさり♪ 6月は食欲が落ちやすい時期。 うちの子たちも朝ご飯が食べづらい時も💦 お味噌汁の代わりや 朝食などにもオススメです◎ 良かったら作ってみて下さい^ ^

材料2人分

  • そうめん
    1束
  • 長ネギ
    10㎝
  • カニカマ
    40g
  • たまご
    1個
  • 乾燥ワカメ
    大さじ1/2
  • A
    700ml
  • A
    顆粒鶏がらスープ
    小さじ2
  • A
    白だし
    大さじ1
  • B
    ごま油、白炒りごま、黒胡椒
    各適量

作り方

  • 1

    長ネギは斜め薄切り、カニカマは手で割く。たまごは溶きほぐす。

    \おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめんの工程1
  • 2

    小鍋にA 水700ml、顆粒鶏がらスープ小さじ2、白だし大さじ1とネギ、乾燥ワカメ、カニカマを入れて中火にかける。

    \おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめんの工程2
  • 3

    煮立ったらそうめんを加えて混ぜほぐし、1分煮る。

    \おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめんの工程3
  • 4

    卵を回しれ、ふわふわ浮いてきたらB ごま油、白炒りごま、黒胡椒各適量を加えて完成。

    \おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめんの工程4

ポイント

●そうめんを入れたら、くっつかないようぐるぐる混ぜる! ●たまごはフツフツしたところに入れる

広告

広告

作ってみた!

  • yuru
    yuru

    2023/07/02 09:38

    主食がパスタだったので、そうめんの代わりに春雨で代用してみました♫ 鶏ガラスープの素と白だしの組み合わせが、とても美味しくて感動でした☘️ また、作りたいと思いました。
    yuruの作ってみた!投稿(\おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめん)
  • トトト
    トトト

    2023/06/27 09:03

    そうめんを別茹でせずに直接鍋に入れちゃうので手軽に作れていいですね。スープとして食卓に出すと、そうめんが入っていてちょっと得した気分になるようで、子供たちが大喜び。朝ご飯にもよさそうですね!
    トトトの作ってみた!投稿(\おなべひとつで/うま鶏スープにゅうめん)

質問

  • 578559
    578559

    2023/12/21

    そうめん1束とは50g(二人分で)ですか? 1束50gのものや100gのものがありますが。

広告

広告