レシピサイトNadia
主菜

おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ご飯があれば、すぐ出来る! もうファーストフード店のドライブスルーの行列に並ぶ必要なし!

材料2人分(2個分)

  • ご飯
    260g
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • 鶏の麹焼(レシピID:389446)
    4切れ
  • サニーレタス
    1枚
  • マヨネーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏の麹焼(レシピID:389446)を準備しておく。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの下準備
  • 1

    ご飯に片栗粉を入れて、まんべんなく混ぜる。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程1
  • 2

    4等分して、一つずつラップに包み、平らに押さえて直径8cmに広げる。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程2
  • 3

    フライパンにごま油を敷いて、中火にかけ、2を置いて、蓋をして焼き色が付くまで焼く。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程3
  • 4

    焼き色が付いたら裏返し、A みりん大さじ1/2、醤油大さじ1/2を合わせたタレを刷毛で塗る。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程4
  • 5

    反対側も焼き色が付いたらもう一度裏返し、焦げ目を付ける。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程5
  • 6

    焼けたライスバーガー1枚をタレを付けた面を下にして置き、サニーレタスをのせて、鶏の麹焼(レシピID:389446)を2切れのせ、マヨネーズをかけて、もう1枚のライスバーガーのタレが付いている面を上にしてサンドする。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程6
  • 7

    もう一つも同様に作る。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程7
  • 8

    ハンバーガー用のペーパーに入れると食べやすく、見栄えもよい。

    おうちご飯に フライパンde簡単☆ライスバーガーの工程8

ポイント

ご飯はラップに包んだら、しっかり握り広げます。弱いと焼いた時に崩れやすい。 火が強いと焦げやすいので火加減に気をつける。 挟む具はお好みのもので。 (お肉を焼肉のタレで炒める。前の晩のおかずを挟む。冷凍食品を使う。 揚げ物など多めに作った時に冷凍しておいて使う。など)

作ってみた!

質問