レシピサイトNadia
主菜

めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

悪口言うのですが(いきなり)チキンカツって、モサモサしませんか?鶏むね肉を使用しているから、子供たちが「呑み込みにくい!」と、あまり食べてくれません(涙) 事前にお肉をヨーグルトやブライン液に漬ければ少しはジューシーになるのですが、待っている時間がもったいないな~と…そこで代わりに作り始めたのが「ひき肉チキンカツ」! このレシピ、子供がいるご家庭に届いてほしい!鶏ひき肉+マヨを混ぜた肉だねを、うす~く潰し、パン粉をつけて揚げるだけ。バッター液などのつなぎも不要なので楽チン!マヨ効果で冷めても柔らかだから、お弁当に入れても◎また、ひき肉なので好きな具材を混ぜ合わせられるのもすごく良いです。

材料3人分(約6枚分)

  • A
    鶏ひき肉
    400~500g
  • A
    マヨネーズ
    30g
  • A
    大葉
    20枚(千切り)
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • A
    ひとつまみ
  • パン粉
    適量
  • 適量
  • B
    砂糖
    小さじ1/2~(お好みで調整)
  • B
    中濃ソース
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ1と1/2
  • B
    醤油
    小さじ2
  • B
    みりん
    小さじ2
  • すりごま
    小さじ2

作り方

  • 1

    ボウルやポリ袋にA 鶏ひき肉400~500g、マヨネーズ30g、大葉20枚、片栗粉小さじ2、塩ひとつまみを入れて、良く揉み混ぜる。

    めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!の工程1
  • 2

    バットにたっぷりのパン粉を入れたら、そこにピンポン玉くらいの肉だねを落とし、上からパン粉をまぶす。手の平や指先を使い、丁寧に押し広げながらしっかりパン粉をくっつける。(これを約6枚作る)

    めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!の工程2
  • 3

    180度の油で、両面きつね色になるまで揚げる。

    めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!の工程3
  • 4

    【我が家でよく作るオススメごまソース】 耐熱容器にB 砂糖小さじ1/2~、中濃ソース大さじ2、ケチャップ大さじ1と1/2、醤油小さじ2、みりん小さじ2を入れてよく混ぜたら、500wで1分半レンジ加熱する。よく混ぜ、すりごまを加えて完成。揚げたてカツにたっぷりかけて召し上がれ!

    めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!の工程4

ポイント

・カツはマヨネーズを効果でしっかり柔らか。ちなみにマヨネーズの風味はしないのでご安心を! ・今回は大葉を混ぜましたが、粉チーズを加えるなどアレンジ自在です! ・カツは揚げると少し厚みが出るので、気持ち薄~く伸ばしてあげると◎

作ってみた!

  • さめおか
    さめおか

    2025/01/09 17:11

    今回はボウルで! ポリ袋だとタネが残りすぎて勿体無い。 とりひき410g、大葉20枚(あらみじん切り)。 前回パン粉が足りなくなって途中追加したので今回は最初から多めにしたら多すぎて捨てる事になった🥹 相変わらずソース無くても美味しい。 薄くした方がザクザク感が増して良い。
    さめおかの作ってみた!投稿(めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!)
  • さめおか
    さめおか

    2024/12/02 17:25

    肉220g、大葉10枚(あらみじん切り)。 タネがめっっっっちゃくちゃ柔らかいのでポリ袋は不向き。 取り出してパン粉に入れる時に、ポリ袋にタネが沢山残って勿体なかったので次回はボウルで作る。 柔らかいからカタチ作るのにも一苦労。 220gで薄め・小さめを目指したら6枚出来上がった(最後面倒で大きいまま)。 我が家は揚げ物をしないので揚げ焼きにした。 大葉が入っているので何もつけずともアッサリして美味しい。 ソースも一応作ったけれど、ソースかみりんかは分からないがキツかったので次回は無し。
    さめおかの作ってみた!投稿(めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!)
  • みなみ
    みなみ

    2024/10/28 20:16

    想像以上に美味しかったです😄 味がしっかり付いており、大葉も良いアクセントになっていて、大満足でした。 鶏ゆえあっさりしており、そこもまた作りたくなるポイントでした🙆
  • ナナ
    ナナ

    2024/10/02 17:20

    もう何度もリピしてます♩ 子供が偏食なので、いつも色々な野菜をぶんぶんチョッパーでみじん切りにして混ぜています! この画像の時はピーマンとれんこんです! 野菜を沢山混ぜてもひき肉だから混ざりやすいし、野菜の存在感がかなり少ないので本当にひき肉のチキンカツのレシピに出会えて感謝です♡
    ナナの作ってみた!投稿(めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/04/19 18:54

    我が家でチキンカツといえば、「コレ!」になりそうな勢いで消費されています…ヤバい💦早く食事に参戦しないと食べそこねてしまう😅 1枚確保✨柔らかくて美味しいですオン
    ゆみの作ってみた!投稿(めっちゃ柔らか~【大葉チキンカツ】ひき肉を使って!)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/12/03

    日持ちしますか? 冷凍できますか?