ガーリック風味が食欲をそそるペペロンチーノ、お好きな方も多いですよね。今回はペペロンチーノのレシピをいろいろご紹介します! 卵入りの「ペペたま」 や和風ペペロンチーノ、具材に春野菜を入れたものなど、アレンジをきかせた絶品レシピばかりなので、ぜひ作ってみてください♪
冷蔵庫にあった食材で作った和風パスタです。高菜がメインなので、味付けも塩こしょうとおしょうゆだけで簡単!きざみ高菜は、そのまま食べても、ご飯と混ぜ合わせたり、高菜チャーハンにしたり、とアレンジ無限!パスタにもおすすめです。
クタクタのブロッコリーがパスタに絡んで美味しい♪ ツナ缶のかわりに、アンチョビやベーコンなど入れても◎ ブロッコリーたっぷりのパスタはお肉料理の付け合わせにしたり、冷めても美味しくサラダ代わりにもなります。
にんにくと唐辛子の風味が美味しいペペロンチーノにベーコンときのこの旨みを加えて和風味に仕上げました。 きのこはお好みのもの1種類でも複数組み合わせても。今回は舞茸、しめじ、えのきを合わせました。 辛いのがお好みの方は唐辛子を増やしてみて下さい。
スタミナが落ちたときにガツンと補給できる。そんなイメージのパスタです。 シンプルなので、ポイントさえ抑えれば少い材料で作れる節約にも大助かりな一皿ですよ♪
柔らかくて甘みのある春キャベツに塩昆布の塩気が効いたペペロンチーノ。 シンプルに春キャベツを楽しめるレシピです。 【春キャベツの目利きポイント】 通常は楕円形でギュッと詰まっているものが良いとされていますが、春キャベツは丸く、葉と葉の間に隙間があり、ふわっとしたものがオススメです。